ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ振興への取り組み > 鎌倉市国民体育大会等出場者祝金について
ここから本文です。
更新日:2024年10月23日
市民のスポーツ意識の啓蒙及び技術の向上を図り、スポーツ振興に寄与することを目的として国民体育大会等の全国大会や国際大会に出場する個人に祝金を交付する制度があります。
祝金の交付対象者、交付対象となる大会および交付金額は以下の通りです。
祝金の交付を受けることができる人は、次に掲げる大会(鎌倉市児童生徒体育文化大会出場者祝金贈呈要綱に基づく祝金の交付申請をした大会又は交付申請をする予定の大会を除く。)のいずれかに出場する、または出場した選手で、かつ市内に住所を有する人です。
(1)全国規模の大会
国又は公益財団法人日本スポーツ協会の加盟団体(中央競技団体、関係スポーツ団体及び準加盟団体を含む)若しくは公益財団法人日本学生野球協会(加盟団体を含む)が主催する大会で、かつ、予選会を経て出場した又は公益財団法人神奈川県体育協会(競技団体及び学校加盟団体を含む)により選出(推薦)された選手及び団体が参加する大会。
(注意)(公財)日本スポーツ協会に加盟している団体(中央競技団体、関係スポーツ団体及び準加盟団体)の下部組織(または傘下の団体)が主催した大会は祝金の交付対象とはなりませんのでご注意ください。
(2)国際規模の大会
全国規模の大会又はそれに準ずる大会の予選会等の結果又は公益財団法人日本スポーツ協会若しくは公益財団法人日本学生野球協会により選出された選手又は団体が参加する大会。
(3)障害者を対象とした大会
上記の大会に準ずる大会
祝金の額は、次の区分に応じてそれぞれ以下の通りです。祝金は全国規模の大会及び国際規模の大会において1会計年度中、それぞれ1回のみ申請できます。過去(1年前)の大会で申請する際も、申請書を提出した時点の会計年度中の申請件数としてカウントされます。
申請書、実績報告書、請求書に記入の上、以下の資料を必ず添付して申請してください。
【祝金に関するお問い合わせ】スポーツ課:0467-43-3419(平日の8時30分から16時30分まで)(12時から13時の間は除きます)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ