ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ情報 > 東京2025デフリンピック大会について

ページ番号:40548

更新日:2025年11月6日

ここから本文です。

東京2025デフリンピック大会について

この大会は、日本では初めての開催であり、また1924年にパリで第1回デフリンピックが開催されてから、100周年の記念となる大会になります。

デフリンピックとは

デフリンピックとは、デフ(英語で「耳が聞こえない」)+オリンピックのことで、デフリンピックは聴覚障がいがある人にとって最高峰の国際スポーツ大会です。

東京2025デフリンピック大会ポータルサイト(外部サイトへリンク)

鎌倉市にゆかりのある髙濵彩佑生選手が出場します!

先日、市長を表敬訪問された髙濵彩佑生選手が、デフリンピックのバレーボールに出場します。

がんばれ!髙濵選手!

デフリンピック2

大会情報

競技:バレーボール

競技会場:駒沢オリンピック公園総合運動場

競技日程:2025年11月16日~25日

バレーボール競技の詳細(外部サイトへリンク)

髙濵彩佑生選手の表敬訪問の様子

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部スポーツ課スポーツ担当

鎌倉市山崎616-6(鎌倉武道館内)

電話番号:0467-43-3419

メール:spopfi@city.kamakura.kanagawa.jp