ホーム > 教育・文化・スポーツ > スポーツ > スポーツ推進委員 > ラジオ体操研修を実施しました

ページ番号:22068

更新日:2024年11月8日

ここから本文です。

ラジオ体操研修を実施しました

令和4年度ラジオ体操研修を実施

令和4年(2022年)6月25日(土曜日)スポーツ推進委員連絡協議会議の後、19時から武道館剣道場で「ラジオ体操」の実技研修が行われました。50名の参加でラジオ体操第一・第二を2回ずつ、外部講師の指導の下、基本動作のポイントを確認しました。
これから、各地区での夏休みラジオ体操、市民運動会、ハイキング等の機会では体操で全身を良く動かし、ケガ予防に役立てましょう!!

11ab

令和3年度ラジオ体操研修を実施

令和3年(2021年)6月24日(土曜日)スポーツ推進委員連絡協議会議の後、19時から武道館剣道場で「ラジオ体操」の実技研修が行われました。38名の参加でラジオ体操第一・第二を2回ずつ、小坂地区山極さんの指導の下で行い、基本動作のポイントを確認しました。
これから各地区での夏休みラジオ体操、市民運動会、ハイキング等の機会では体操で全身を良く動かし、ケガ予防に役立てましょう!!

当日の様子(PDF:390KB

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部スポーツ課スポーツ担当

鎌倉市山崎616-6(鎌倉武道館内)

電話番号:0467-43-3419

メール:spopfi@city.kamakura.kanagawa.jp