ページ番号:35411
更新日:2023年11月27日
ここから本文です。
この試験は、鎌倉市の行政機関に勤務する「任期付短時間勤務職員」を採用するために行うものです。
令和5年(2023年)11月10日に実施した、令和5年度(2023年度)鎌倉市職員採用試験第三次試験の合格者受験番号は次のとおりです。
詳細については、郵送にて送付した通知文を御確認ください。12月8日(金曜日)までに通知文が到着しない場合は、お手数ではございますが、職員課人財育成担当まで御連絡ください。
第三次試験の集合場所が変更となります。詳細は、下記のファイルを御覧ください。なお、集合時間に変更はございません。
令和5年度(2023年度)鎌倉市任期付短時間勤務職員採用試験第二次試験の合格者受験番号は次のとおりです。
第三次試験の集合日時、集合場所は次のとおりです。
施設地図は、こちらを御覧ください。
(注)合格者には、e-kanagawaを通じて別途第三次試験の案内を通知していますので、必ず御確認ください。令和5年(2023年)10月31日(火曜日)15時までに届かない場合は、職員課人財育成担当まで御連絡ください。
令和5年(2023年)9月19日から24日までに実施した、令和5年度(2023年度)鎌倉市任期付短時間勤務職員採用試験第一次試験の合格者受験番号は次のとおりです。
第二次試験の集合日時、集合場所は次のとおりです。
施設地図は、こちらを御覧ください。
(注)合格者には、e-kanagawaを通じて別途第二次試験の案内を通知しています。令和5年(2023年)10月3日(火曜日)中に届かない場合は、職員課人財育成担当まで御連絡ください。
令和5年(2023年)9月14日付けで、採用試験にお申し込みの皆様のメールアドレスに、e-kanagawaを通じて、第一次試験案内及び受験番号表を送付しました。メールが届いていない方は、お手数ではございますが、職員課人財育成担当まで御連絡ください。
鎌倉市任期付職員の採用等に関する条例に基づき、任期の定めのない常勤職員と同様の本格的業務に従事する職員を、任期を定めて採用するものです。
勤務形態は、1日7時間45分、週4日勤務です(時間外勤務や土・日曜日等勤務の場合もあります)。
(注)申込に当たっては、「電子申請に関するマニュアル」を参照してください。
「電子申請に関するマニュアル」を確認し、下記職種をクリックしてお申し込みください。
令和5年(2023年)8月28日(月曜日)午前9時00分から9月8日(金曜日)午後5時00分まで
(注)電子申請のみの受付となります。郵送や持参等での提出はできませんので御注意ください。