ホーム > 市政情報 > 募集 > 職員などの募集 > 鎌倉市採用試験情報 > 令和6年度(2024年度)鎌倉市一般任期付職員採用選考(まちづくり計画部)選考結果について

ここから本文です。

更新日:2025年2月10日

令和6年度(2024年度)鎌倉市一般任期付職員採用選考(まちづくり計画部)

採用選考の結果について

令和7年(2025年)1月28日に実施した、令和6年度(2024年度)鎌倉市一般任期付職員(まちづくり計画部)採用選考の合格者受験番号は次のとおりです。

鎌倉市公告第844号(PDF:127KB)

合格者には、通知文を郵送します。2月17日(月曜日)までに書類が届かない場合は、職員課人財育成担当まで御連絡ください。

一般任期付職員採用選考について

この選考は、民間企業等での経験を通じて得られた専門性を発揮し、地方公共団体の業務に従事する「一般任期付職員」を採用するために行うものです。

募集職種等

  • 募集職種:事務
  • 職位:次長職
  • 採用予定日:令和7年4月1日
  • 任用期間:令和7年4月1日から令和9年3月31日まで

任用した日から5年を超えない範囲内で本人の同意を得て更新する場合があります。

職務内容

  • 都市マスタープランの実現及び全市的な都市政策の検討
  • 高齢化が進む郊外住宅団地等における移動手段の検討及び実装と地域まちづくりの推進
  • 深沢地域整備に合わせた全市的な交通ネットワークの検討

詳細は受験案内をご確認ください。

受験資格

次に掲げる全てに該当する人

  1. 国、地方公共団体等において、政策形成若しくはまちづくり行政等の実務経験が3年以上の者
  2. 行政や民間企業等で管理職又はそれに準ずる経験(プロジェクトリーダーなど)を有する者

受験案内等について

申込方法・申込期間

電子申請による受付となります

申し込み先リンク( 外部サイトへリンク )

受付期間

令和6年(2024年)12月16日(月曜日)午前9時から令和7年(2025年)1月6日(月曜日)午前9時まで

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:総務部職員課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

メール:syokuin@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示