このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鎌倉市
閉じる
Menu
Language:
音声読み上げ:
読み上げ
色合い:
文字サイズ:
よくある質問
教育・文化・スポーツ
ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・文化財 > 鎌倉の郷土芸能について
ページ番号:29782
更新日:2023年11月30日
ここから本文です。
鎌倉市内には、神奈川県指定文化財である「御霊神社の面掛行列」、鎌倉市指定文化財である「鎌倉木遣唄」、「鎌倉神楽」をはじめ、多くの郷土芸能が伝承されています。
鎌倉市教育委員会では、鎌倉市郷土芸能保存協会と共催で「鎌倉郷土芸能大会」を開催するなど、その保存に努めています。鎌倉市郷土芸能保存協会の加盟団体は次のとおりです。
所属課室:教育文化財部文化財課
鎌倉市御成町18-10 第4分庁舎1階
電話番号:0467-61-3857
メール:bunkazai@city.kamakura.kanagawa.jp