ホーム > 市政情報 > 平成20年度決算に基づく健全化判断比率と資金不足比率
 
ページ番号:1837
更新日:2014年9月30日
 
 
ここから本文です。
平成20年度決算に基づく健全化判断比率と資金不足比率
    
        
            | 
            
                
                    
                        | 鎌倉市 平成20年度決算に基づく健全化判断比率 
 | (単位%) 
 |  
                
                    |各比率の説明ページを開く|
                        | 実質赤字比率 
 | 連結実質赤字比率 
 | 実質公債費比率 
 | 将来負担比率 
 |  
                        | - (11.51)
 
 | - (16.51)
 
 | 3.8 (25.0)
 
 | 56.0 (350.0)
 
 |  
                        | ※実質赤字額又は連結実質赤字額がない場合及び実質公債費比率又は将来負担比率が算定されない場合は「-」。 ※( )内は早期健全化基準。
 
 |  
                
                    
                        | 鎌倉市下水道事業特別会計 平成20年度決算に基づく資金不足比率 
 | (単位%) 
 |  
                
                    |各比率の説明ページを開く|
                        | 特別会計の名称 
 | 資金不足比率 
 |  
                        | 鎌倉市下水道事業特別会計 
 | - (20.0)
 
 |  
                        | ※資金不足比率が算定されない場合は「-」。 ※( )内は経営健全化基準。
 
 |  
                
                    |前のページへ戻る|
                        | 実質赤字比率、連結実質赤字比率、実質公債費比率、将来負担比率について 
 |  
                        | 総務部財政課(本庁舎2階) 電話番号0467-23-3000(内線番号2251)
 
 |  
                        | 資金不足比率について 
 |  
                        | 都市整備部都市整備総務課(本庁舎4階) 電話番号0467-23-3000(内線番号2397)
 
 |  | 
    
 
お問い合わせ
所属課室:総務部財政課財政担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000