ページ番号:22651
更新日:2017年12月11日
ここから本文です。
平成21年度~平成27年度決算に基づく健全化判断比率(実質公債費比率)の修正について
実質公債費比率の修正について(単位:%)
|
平成21年度
|
平成22年度
|
平成23年度
|
平成24年度
|
平成25年度
|
平成26年度
|
平成27年度
|
修正前
|
2.7
|
1.7
|
0.4
|
-0.1
|
-0.6
|
-0.6
|
-0.7
|
修正後
|
2.6
|
1.6
|
0.2
|
-0.3
|
-0.8
|
-0.8
|
-0.9
|
実質公債費比率の算定を行う要素のうち、平成15年度に発行した満期一括償還地方債について、これまで算定していましたが、この地方債を、平成20年度に借換したものの算入の扱いについて、 神奈川県と改めて確認をしたところ、今後数値の計上は行わないよう指示を受けました。
この方法に基づき、過年度の実質公債費比率を再算定したところ、平成21年度から平成27年度決算分まで修正する必要があることが判明したため、平成29年9月議会に報告の上、修正を行ったものです。
総務部財政課(本庁舎2階)
電話番号0467-23-3000(内線番号2252)
|
|
お問い合わせ
所属課室:総務部財政課財政担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000