ホーム > 教育・文化・スポーツ > 平和 > 鎌倉市の平和事業 > へいわの学校 > 「へいわの学校」を開催しました

ここから本文です。

更新日:2023年7月28日

「へいわの学校」を開催しました

概要

鎌倉市では、平和意識の醸成や平和について考える機会を広く市民に提供するため、身近な場での啓発事業を実施しています。

平和をテーマに活動する市内の小学生グループや市民団体の皆さんが集い、お互いが先生・生徒となって平和に関する取り組みや考え方について自由に意見交換を行うことで、参加者同士の単一方向ではない学びの場とする「へいわの学校」を開催しました。

日時:令和5年(2023年)3月27日(月曜日)10時~13時

場所:御成小学校 多目的ルーム

当日の様子

【朝のホームルーム】
文化課長からの開始挨拶と参加者同士の自己紹介を行いました。
へいわの学校1

【1時間目】
はじめに、鎌倉市から平和都市宣言と鎌倉市民憲章の紹介・解説を行い、次に、元平和推進実行委員の方から、これまでの平和推進実行委員会での取り組みについてご説明いただきました。
へいわの学校2
平和都市宣言のページはこちら

鎌倉市民憲章のページはこちら

へいわの学校3

平和推進実行委員会についてのページはこちら

【2時間目】
西鎌倉小学校平和グループの皆さんから、これまでの平和に関する活動について発表していただきました。へいわの学校4
【3時間目】
学生団体ニューコロンブスの皆さんから、学生が考える平和について発表していただきました。
へいわの学校6

【4時間目】
みんなで鎌倉平和デー実行委員会の方から、身近に感じる平和への課題と解決策について発表していただきました。
へいわの学校8

【質疑応答・意見交換の様子】
それぞれの発表のあとには、参加者同士の質疑応答・意見交換を行いました。
へいわの学校5へいわの学校7

 

 

 

 

 

 

 

 

【終わりのホームルーム】
文化課長から一日のまとめについてお話しました。

アンケートでいただいたご意見・ご感想の一部

・幅広い年代層が集まって平和について語り合う場がとても貴重な機会だなと感じて、楽しかったです(20代以下)

・あたり前にある平和に感謝しつつ、次の世代にもこの平和が在り続けられる世界を残してあげたい。平和はあたり前と思っても良いのだと考えられるほど、人と人との対話が広まることを願っています(30代)

・自分とは違う考え方がいっぱいあった(20代以下)

・たくさんの団体が繋がれて良かった(40代)

・色んな世代の方が参加してそれぞれの平和について語り合うことができてとてもよかったです。この会がまさに平和であると感じました(40代)

・鎌倉市民の平和への思いを知りました(40代)

・最初は緊張したけど、あとで参加してよかったと思った(20代以下)

・今日の参加者の皆さんと交流を深めて活動に取り組んでいきたいと思います(40代)

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

お問い合わせ

所属課室:共生共創部文化課文化担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3872

メール:bunka@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示