ホーム > 市政情報 > 行財政改革 > コンプライアンス推進の取組み > 職場環境を是正するための取組み

ページ番号:40362

更新日:2025年10月9日

ここから本文です。

職場環境を是正するための取組み

各種制度の充実

通報者や相談者の不利益がないようプライバシーを保護するとともに、より制度を活用しやすい環境づくり、利便性の向上を目的に、相談窓口を庁内のみではなく、弁護士を委嘱し庁外にも相談窓口を設置しています。

職員公益通報制度

職員等からの内部通報を適切に処理し、通報者の保護を図ることを目的とする。

内部通報の取扱状況について

ハラスメント相談制度

ハラスメントに特化した相談体制を整備し、風通しのよい職場環境作りを図る。

市長ホットライン

職員公益通報制度やハラスメント相談制度とは別の通報窓口として、市長にダイレクトに通報できる市長ホットラインを設置。職員の通報先の選択を拡充することで、不正や問題の早期発見、解決につなげる。

お問い合わせ

所属課室:総務部コンプライアンス課コンプライアンス担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000

内線:2394

メール:compliance@city.kamakura.kanagawa.jp