ページ番号:14268
更新日:2021年4月5日
ここから本文です。
5月21日から当ホームページでご案内していますが、募集期間が6月6日(金曜日)までとなっています。
ご興味のある方は是非ご応募ください。(募集は終了しました)
鎌倉市の公共施設の現状と課題について、市民の皆さんと共有するとともに、具体的な市の公共施設を想定して、どのような再編が考えられるか、市民の皆さんと検討することによって、「公共施設再編計画」策定の参考とさせていただくことを目的に実施いたします。
ご興味のある方は、鎌倉市の公共施設を考える市民ワークショップに、ぜひご参加ください。
【日時】
第1回:平成26年6月21日(土曜日)午後1時30分から午後5時まで
第2回:平成26年6月28日(土曜日)午後1時30分から午後5時まで
【場所】
鎌倉市役所第3分庁舎1階
講堂
(御成町18-10)
【主な内容】
内容の変更等を行いますが、平成25年度に実施した市民ワークショップの様子(PDF:512KB)もご参照ください。
【応募資格】
次の条件全てを満たせる方
【募集人数】
【応募方法】
平成26年6月6日(金曜日)までに、経営企画課公共施設再編推進担当へ、電話、FAX、電子メールで申込みをしてください。
申込みの際は、氏名、年齢(班分けのため)、住所、電話番号をお知らせください。
【応募結果】
参加申込をされた方には、結果を郵送にてお知らせいたします。
申込み多数の場合は、抽選にて参加者を決めさせていただきますので、ご了承ください。
なお、申込者の個人情報につきましては、当市役所にて厳重に管理するとともに、申込者の了承なしに「鎌倉市公共施設再編計画」以外の目的には使用いたしません。
所属課室:総務部公的不動産活用課公的不動産活用担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700