ページ番号:14636
更新日:2021年4月5日
ここから本文です。
無作為で抽出した1,000名の市民の方に、市民ワークショップ開催のご案内をし、参加の申込みのあった方と公募により申込みのあった方で実施しました。
(1)開催日時(2日間)
(2)開催場所
(3)参加者(2日間とも同一)
(4)配布資料
6つの班に分かれ、サービスの提供場所と費用負担について意見交換を行いました。
3つのエリアをそれぞれ2つの班で検討しました。
シミュレーションのルールは手引きをご覧ください。
鎌倉地域 |
|
腰越・深沢地域 |
|
大船・玉縄地域 |
所属課室:総務部公的不動産活用課公的不動産活用担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700