ホーム > 市政情報 > 寄付 > 鎌倉市ふるさと寄附金 > 災害支援代理寄附

ページ番号:31769

更新日:2025年2月28日

ここから本文です。

災害支援代理寄附

災害等により被災した自治体は、罹災証明書等の発行をはじめとした自治体内の復興業務に多数の職員が必要となるため、ふるさと寄附金の受付や、寄附者への受領書の発行などの膨大な事務を行うことが困難となります。

そこで、被災地の自治体職員が復興業務に注力できるよう、代理でふるさと寄附金の受け付け等の業務を請け負い、後日、被災した自治体に寄附金を届ける仕組みが、災害支援代理寄附です。

令和7年岩手県山林火災

支援自治体

岩手県大船渡市

申込方法

クレジットカード決済での申込み(インターネット経由)

ふるさと納税ポータルサイトの専用ページから申込み。

現金での申込み

鎌倉市総務部財政課ふるさと寄附金担当へメール、電話、FAXによりご連絡ください。申込書と納付書をお送りします。

お問い合わせ

所属課室:総務部財政課ふるさと寄附金担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎4階

電話番号:0467-61-3845

メール:furusatokifu@city.kamakura.kanagawa.jp