ホーム > 市政情報 > 議会 > 令和元年6月定例会のお知らせ > 観光厚生常任委員会
ページ番号:26566
更新日:2019年6月17日
ここから本文です。
市民生活部、健康福祉部、環境部及び農業委員会の所管に属する事項
(委員長)日向慎吾 |
(副委員長)伊藤倫邦 |
長嶋竜弘 |
西岡幸子 |
河村琢磨 |
吉岡和江 |
令和元年6月定例会:観光厚生常任委員会は、6月13日(木曜日)午前9時30分から開催しました。
担当部局 |
審査日程及び審査案件 |
市民生活部 |
日程第1 議案第14号 地方税法第314条の7第1項第4号に掲げる寄附金を受け入れる特定非営利活動法人等を定める条例の一部を改正する条例の制定について 日程第2 議案第22号 令和元年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号)のうち市民生活部所管部分 日程第3 報告事項 (1)プレミアム商品券事業について (2)令和元年度海水浴場の開設について (3)平成30年度に実施した訪日外国人実態調査業務の調査結果について |
健康福祉部 |
日程第4 議案第22号 令和元年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号)のうち健康福祉部所管部分 日程第5 報告事項 (1)鎌倉市地域福祉計画について (2)名越やすらぎセンター耐震改修工事に伴う休館について (3)エンディングプランサポート事業について (4)終活情報登録事業について (5)「鎌倉市自殺対策計画 いきるを支える鎌倉」の策定について (6)令和元年度国民健康保険料の保険料率及び軽減判定基準額について (7)平成30年(ネ)第5373号損害賠償請求控訴事件について (8)鎌倉武道館天井耐震改修工事に伴う休館について |
環境部 |
日程第6 報告事項 (1)「将来のごみ処理体制についての方針」に基づく取組状況について (2)平成30年度(2018年度)ごみ処理基本計画アクションプログラム(実績)及び令和元年度(2019年度)ごみ処理基本計画アクションプログラムについて 日程第7 陳情第7号 鎌倉市のごみ有料化政策の検証を求める陳情 |
その他 |
日程第8 その他 (1)継続審査案件について (2)当委員会の行政視察について (3)次回委員会の開催について |
所属課室:議会事務局議事調査課議事調査担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2264