ページ番号:21901
更新日:2018年4月25日
ここから本文です。
6月14日(水曜日)から6月30日(金曜日)までの17日間
月日 |
曜 |
本会議 |
摘要(本会議) |
委員会 |
---|---|---|---|---|
6月14日 |
水 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 |
|
6月15日 |
木 |
(9時30分)
本会議 |
一般質問 |
|
6月16日 |
金 |
(9時30分)
本会議 |
一般質問 |
|
6月19日 |
月 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 |
|
6月20日 |
火 |
(9時30分)
本会議 |
一般質問
議案の上程 |
|
6月21日 |
水 |
|
|
(9時30分) |
6月22日 |
木 |
|
|
(9時30分) |
6月23日 |
金 |
|
|
(9時30分) |
6月26日 |
月 |
(9時30分) |
||
6月27日 |
火 |
|||
6月28日 |
水 |
|||
6月29日 |
木 |
|||
6月30日 |
金 |
(14時00分) 本会議 |
(11時00分) 議会運営委員会 |
市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第4号 |
市道路線の認定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第5号 |
業務委託契約の締結について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第6号 |
物件供給契約の締結について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第7号 |
指定管理者の指定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成29年6月30日) |
|||
第8号 |
鎌倉市民間保育所等整備運営事業者選定委員会条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第9号 |
鎌倉市放課後子どもひろば条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成29年6月30日) |
|||
第10号 |
鎌倉市障害児通所支援事業等運営事業者選定委員会条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第11号 |
鎌倉市印鑑条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成29年6月30日) |
|||
第12号 |
鎌倉市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第13号 |
鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第14号 |
社会福祉法人の助成に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第15号 |
鎌倉市障害児活動支援センター条例を廃止する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成29年6月30日) |
|||
第16号 |
鎌倉市子育て支援センター条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第17号 |
鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成29年6月30日) |
|||
第18号 |
鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第19号 |
鎌倉市保育所設置条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第20号 |
鎌倉市地域包括支援センターにおける包括的支援事業を実施するための人員等に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第21号 |
鎌倉市廃棄物の減量化、資源化及び処理に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(賛成多数) (平成29年6月30日) |
|||
第22号 |
鎌倉市開発事業における手続及び基準等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第23号 |
鎌倉市地区計画の区域内における建築物の制限に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
建設常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第24号 |
鎌倉市教育長の勤務時間その他の勤務条件に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第25号 |
鎌倉市立御成小学校旧講堂保存活用計画策定委員会条例を廃止する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第26号 |
平成29年度鎌倉市一般会計補正予算(第2号) |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第27号 |
平成29年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号) |
観光厚生常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第28号 |
工事請負契約の締結について |
総務常任委員会に付託 本会議において原案可決(総員賛成) (平成29年6月30日) |
|||
第29号 |
鎌倉市教育委員会の教育長の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第30号 |
鎌倉市教育委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第31号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第32号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第33号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第34号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第35号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第36号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第37号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第38号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第39号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第40号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第41号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第42号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
|||
第43号 |
鎌倉市農業委員会の委員の任命について | 本会議において原案同意(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
議会議案等の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議会議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第1号 |
SDGs目標14“海の豊かさを守ろう”の達成のため、使い捨てプラスチック製品を使わないことで、リフューズを推奨するよう国に求める意見書の提出について(PDF:205KB) | 本会議において原案可決(賛成多数)
(平成29年6月30日) |
|||
第2号 |
会計課における決裁に係る問題について鎌倉市が市民からの信頼を再度失墜させたことについて松尾市長に対して猛省を求める決議について(PDF:134KB) | 本会議において原案可決(賛成多数)
(平成29年6月30日) |
|||
第3号 |
由比ガ浜海水浴場における海の家の健全な営業を求める決議について(PDF:131KB) | 本会議において原案可決(総員賛成)
(平成29年6月30日) |
件名 |
付託先・審査(審議)結果 |
---|---|
議員配付(※) |
|
議員配付(※) |
|
陳情第3号 |
議員配付(※) |
陳情第4号 |
議員配付(※) |
陳情第5号 |
観光厚生常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
陳情第6号 鎌倉山二丁目を事業地としたさくら地所(株)による開発計画に対し、審査手続き状況の聴取、ならびに厳正な処置が行われるよう注視いただくことを要望する陳情 |
建設常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
陳情第7号 まち並みのみどりの奨励事業補助金交付申請平成28年度廃案に対する再申請の陳情 |
建設常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
陳情第8号 「北鎌倉隧道」の速やかな通行再開と歩行者保護を求める陳情 |
建設常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
※議会運営委員会で陳情配付基準をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付しています。
所属課室:議会事務局
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000