ページ番号:23391
更新日:2024年3月11日
ここから本文です。
2月7日(水曜日)から3月16日(金曜日)まで
月日 |
曜 |
本会議 |
摘要(本会議) |
委員会 |
---|---|---|---|---|
2月7日 |
水 |
(9時30分) 本会議 |
一般質問 |
|
2月8日 |
木 |
(9時30分)
本会議 |
一般質問 議案の上程 議案の採決 |
|
2月16日 |
金 |
(9時30分) 本会議 |
代表質問 |
|
2月19日 |
月 |
(9時30分) 本会議 |
代表質問 |
|
2月20日 |
火 |
(9時30分)
本会議 |
代表質問 議案の上程 議案の採決 |
|
2月21日 |
水 |
|||
2月22日 |
木 |
|
|
(9時30分) |
2月23日 |
金 |
|
|
(9時30分) |
2月26日 |
月 |
(9時30分) 建設常任委員会 |
||
2月27日 |
火 |
(9時30分) |
||
2月28日 |
水 |
|
||
3月1日 |
木 |
(9時30分) | ||
3月2日 |
金 |
(14時00分)
本会議 |
議案の採決 |
(11時00分) 議会運営委員会 |
3月5日 |
月 |
(9時30分) | ||
3月6日 |
火 |
(9時30分) | ||
3月7日 |
水 |
(9時30分) | ||
3月8日 |
木 |
(9時30分) | ||
3月9日 |
金 | |||
3月12日 |
月 |
(9時30分) | ||
3月13日 |
火 |
(9時30分) |
||
3月14日 |
水 |
|||
3月15日 |
木 |
|
||
3月16日 |
金 |
(14時00分)
本会議 |
議案の採決 |
(11時00分) 議会運営委員会 |
市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
第83号 |
市道路線の廃止について |
建設常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月2日) |
|||
第84号 |
市道路線の認定について |
建設常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月2日) |
|||
第85号 |
工事請負契約の締結について ((仮称)おなり子どもの家等耐震改修及び増築工事) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月2日) |
|||
第86号 |
不動産の取得について (鎌倉中央公園拡大区域(台峯)用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第87号 |
不動産の取得について (鎌倉中央公園拡大区域(台峯)用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第88号 |
不動産の取得について (鎌倉中央公園拡大区域(台峯)用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第89号 |
不動産の取得について (鎌倉広町緑地用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第90号 |
不動産の取得について (鎌倉広町緑地用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第91号 |
不動産の取得について (鎌倉広町緑地用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第92号 |
不動産の取得について ((仮称)山崎・台峯緑地用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第93号 |
市有地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第94号 |
標識管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第95号 |
鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第96号 |
鎌倉市商工業元気アップ事業選定委員会条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第97号 |
鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第98号 |
鎌倉市職員の給与に関する条例及び鎌倉市任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第99号 |
鎌倉市障害者の医療費の助成に関する条例等の一部を改正する条例の制定について |
観光厚生常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月2日) |
|||
第100号 |
鎌倉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
教育こどもみらい常任委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月2日) |
|||
第101号 |
平成29年度鎌倉市一般会計補正予算(第6号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第102号 |
平成29年度鎌倉市一般会計補正予算(第7号) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
|||
第103号 |
平成29年度鎌倉市下水道事業特別会計補正予算(第1号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第104号 |
平成29年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第105号 |
平成29年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第106号 |
平成29年度鎌倉市介護保険事業特別会計補正予算(第2号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第107号 |
平成29年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第108号 |
平成30年度鎌倉市一般会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において修正可決(賛成多数)(平成30年3月16日) |
|||
第109号 |
平成30年度鎌倉市下水道事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第110号 |
平成30年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第111号 |
平成30年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第112号 |
平成30年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第113号 |
平成30年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月16日) |
|||
第114号 |
平成30年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算 |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第115号 |
鎌倉市本庁舎等整備委員会条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月16日) |
|||
第116号 |
鎌倉市自殺対策計画推進委員会条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第117号 |
鎌倉市住居における物品等の堆積による不良な状態の解消及び発生防止のための支援及び措置に関する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第118号 |
鎌倉市市有財産評価審査会条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第119号 |
鎌倉市個人情報保護条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第120号 |
鎌倉市任期付職員の採用等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第121号 |
鎌倉市非常勤特別職職員の報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第122号 |
鎌倉市手数料条例及び鎌倉市事務分掌条例の一部を改正する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第123号 |
鎌倉市子どもの家条例及び鎌倉市青少年会館条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月16日) |
|||
第124号 |
鎌倉市放課後子どもひろば条例及び鎌倉市子ども会館条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月16日) |
|||
第125号 |
鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月8日) |
|||
第126号 |
鎌倉市特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業の保育料等に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第127号 |
鎌倉市国民健康保険条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第128号 |
鎌倉市国民健康保険運営基金条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第129号 |
鎌倉市介護保険条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月16日) |
|||
第130号 |
鎌倉市自転車等の放置防止に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第131号 |
鎌倉市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第132号 |
鎌倉市教育文化施設建設基金の設置及び管理に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第133号 |
鎌倉市生涯学習センター条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第134号 |
鎌倉市パチンコ店等の建築等の規制に関する条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第135号 |
鎌倉市指定住居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準等を定める条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第136号 |
鎌倉市指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第137号 |
鎌倉市指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第138号 |
鎌倉市指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準等を定める条例の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第139号 |
鎌倉市職員の退職手当に関する条例等の一部を改正する条例の制定について |
一般会計予算等審査特別委員会へ付託 本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年3月16日) |
|||
第140号 |
平成29年度鎌倉市一般会計補正予算(第8号) |
本会議において原案可決(総員賛成)(平成30年2月20日) |
|||
第141号 |
不動産の取得について (公共施設再編事業用地の取得) |
総務常任委員会へ付託 本会議において原案可決(賛成多数)(平成30年3月2日) |
議会議案等の詳細(過去の議案もご覧になれます。)
議会議案 番号 |
件名 |
審議状況、議決結果等 (括弧内は議決月日) |
|||
---|---|---|---|---|---|
議会議案 第8号 |
国の主導のもと、「やぐら」の学術的な調査・研究を促進し、その保護を図る体制の整備を進めるよう国に求める意見書の提出について |
本会議において原案可決(総員賛成) (平成30年3月2日) |
|||
議会議案 第9号 |
鎌倉市議会委員会条例の一部を改正する条例の制定について |
本会議において原案可決(総員賛成) (平成30年3月2日) |
件名 |
付託先・審査(審議)結果 |
---|---|
陳情第42号 「国民保護サイレン一斉再生訓練」いわゆるJアラート訓練についての陳情 |
総務常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
陳情第43号 広報かまくら掲載基準の見直しについての陳情 |
総務常任委員会へ付託 本会議において採択(賛成多数) (平成30年3月2日) |
陳情第44号 鎌倉市議会定例会陳情一覧表個人情報についての陳情 |
議会運営委員会へ付託 本会議において不採択(挙手なし) (平成30年3月2日) |
陳情第45号 北鎌倉駅大船側臨時改札口に設置されている簡易交通系IC改札機から無人改札機(入出場認証機の遠隔操作システム機)に変更して頂き、警備員の配置は混雑時のみにして頂く為の陳情 |
建設常任委員会へ付託 (閉会中継続審査) |
陳情第46号 国道134号線海浜公園前交差点右折レーン増設に伴い、海浜公園敷地内に歩道を新設する計画の是非について、松尾市長のご判断を求める陳情 |
建設常任委員会へ付託 本会議において採択(総員賛成) (平成30年3月2日) |
所属課室:議会事務局議会総務課議会総務担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:0467-23-3000
内線:2446