ホーム > 市政情報 > 議会 > 定例会開会年間予定 > 令和7年(2025年)2月定例会のお知らせ

ページ番号:38728

更新日:2025年3月25日

ここから本文です。

令和7年(2025年)2月定例会のお知らせ

審議日程等

会期

  • 令和7年(2025年)2月定例会は、2月12日(水曜日)に開会しました。

一般質問・代表質問

2月定例会一般質問の質問者と質問の要旨(PDF:107KB)

2月定例会各派代表質問の質問者(PDF:51KB)

日程

 

月日

曜日

本会議

摘要(本会議)

委員会

2月12日

(9時30分)

本会議

一般質問

 

2月13日

(9時30分)

本会議

一般質問

議案の上程

議案の採決

 
         

2月19日

(9時30分)

本会議

代表質問

 

2月20日

(9時30分)

本会議

代表質問  

2月21日

(9時30分)

本会議

代表質問

 

         

2月25日

 

 

 

(9時30分)

教育福祉常任委員会

2月26日

 

 

(9時30分)

市民環境常任委員会

2月27日

 

 

(9時30分)

建設常任委員会

2月28日    

(9時30分)

総務常任委員会

 

       
3月6日    

(15時00分)

議会運営委員会

3月7日

(9時30分)

本会議

議案の採決

 

 

 

   

 

3月10日

   

(9時30分)

一般会計予算等審査特別委員会

3月11日

 

 

(9時30分)

一般会計予算等審査特別委員会

         

3月13日

   

(9時30分)

一般会計予算等審査特別委員会

3月14日

   

(9時30分)

一般会計予算等審査特別委員会

         

3月17日

   

(9時30分)

一般会計予算等審査特別委員会

3月18日    

(9時30分)

一般会計予算等審査特別委員会

3月19日     総務常任委員会
         

3月24日

 

 

(15時00分)

議会運営委員会

3月25日

(9時30分)

本会議

議案の採決

 

審議議案等・議決結果

市長提出議案

市長提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

議案

番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第63号 工事請負契約の締結について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第64号 工事請負契約の変更について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第65号 特定事業契約の変更について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第66号 不動産の取得について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第67号 不動産の処分について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第68号 緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第69号

緑地管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第70号

下水道用地の管理に起因する事故による市の義務に属する損害賠償の額の決定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第71号

鎌倉市営住宅明渡等請求訴訟の提起について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第72号

鎌倉市議会議員の議員報酬、費用弁償及び期末手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月7日)

第73号

昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除及び職員の賠償責任に基づく債務の免除に関する条例等の一部を改正する条例の制定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第74号

鎌倉市常勤特別職職員の給与に関する条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月7日)

第75号

鎌倉市職員の給与に関する条例等の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第76号

鎌倉市職員の退職手当に関する条例の一部を改正する条例の制定について

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第77号

鎌倉市手数料条例の一部を改正する条例の制定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第78号

鎌倉市建築基準条例の一部を改正する条例の制定について

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第79号

鎌倉市火災予防条例の一部を改正する条例の制定について

市民環境常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第80号

令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第9号)

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年2月13日)

第81号

令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第10号)

総務常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第82号

令和6年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計補正予算(第1号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第83号

令和6年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計補正予算(第1号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第84号

令和6年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計補正予算(第1号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第85号 令和6年度鎌倉市介護保険事業特別会計補正予算(第1号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第86号 令和6年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計補正予算(第1号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第87号 令和6年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第3号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第88号 令和6年度鎌倉市下水道事業会計補正予算(第4号)

建設常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

第90号 令和7年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

第91号 令和7年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

第92号 令和7年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

第93号 令和7年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第94号 令和7年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第95号 令和7年度鎌倉市下水道事業会計予算

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第96号 鎌倉市犯罪被害者等支援条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第97号 鎌倉市健康づくり・食育推進委員会条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第98号 鎌倉市介護保険施設等整備事業者選定委員会条例の一部を改正する条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

第99号 鎌倉市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第100号 鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第101号

鎌倉市家庭的保育事業等の設備及び運営に関する基準を定める条例の一部を改正する条例の制定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年2月13日)

第102号 鎌倉市学校給食費に関する条例の一部を改正する条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

第103号 鎌倉市いじめ問題対策連絡協議会及び鎌倉市いじめに関する調査委員会条例の一部を改正する条例の制定について

一般会計予算等審査特別委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月25日)

第104号 物件供給契約の締結について

教育福祉常任委員会へ付託

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第105号 令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第11号)

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第106号 鎌倉市教育委員会の委員の任命について

本会議において原案同意

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第107号 令和6年度鎌倉市一般会計補正予算(第12号)

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

議員提出議案等

議員提出議案の詳細(過去の議案もご覧になれます。)

議案

番号

件名

審議状況、議決結果等

(括弧内は議決月日)

第6号 鎌倉市議会の個人情報の保護に関する条例の一部を改正する条例の制定について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第7号 北朝鮮によって拉致されている全ての日本人の速やかな救出を求める意見書の提出について

本会議において原案可決

(総員賛成)(令和7年3月7日)

第8号 市長専決処分事項指定の件の一部を改正する件について

本会議において原案可決

(賛成多数)(令和7年3月25日)

その他

件名

審議状況、結果等

(括弧内は承認月日)

新庁舎等整備に関する調査について

本会議において委員長報告を承認

(賛成多数)(令和7年3月25日)

今定例会に提出された請願・陳情

件名

付託先・審査(審議)結果

陳情第52号

「最低賃金の改善と中小企業支援の拡充」を求める意見書の提出を求めることについての陳情

全議員配付

陳情第53号

深沢地区整備公共事業等における地元低炭素製品使用推奨についての陳情

全議員配付

陳情第54号

議会の審議において、どの議員が、どの議案に「賛成」「反対」「棄権」したかが分かるような図をつくり、自治体のホームページで公開することに関する陳情

全議員配付

陳情第55号

市民と共に「いじめ」「自殺」「児童虐待」「犯罪」等を減らす取り組みについての陳情

全議員配付

陳情第56号

訪問介護報酬引き下げ撤回と介護報酬引き上げの再改定を早急に行うことを国に求める意見書提出の陳情

全議員配付

陳情第57号

従来(紙)の健康保険証の発行存続を求める意見書提出の陳情

全議員配付

陳情第58号

材木座1丁目955番3、957番1共同住宅建設計画についての陳情

建設常任委員会に付託

本会議において採択

(賛成多数)(令和7年3月7日)

陳情第59号

北鎌倉隧道の安全対策の協議を住民の最低限の通行を確保しながら早期解決を目的に実施していただくよう願う陳情

全議員配付

陳情第60号

従来(紙)の健康保険証の発行存続を求める意見書提出の陳情

教育福祉常任委員会に付託

陳情第61号

大船中学校におけるいじめ・合理的配慮の欠如・教育環境の改善についての陳情書

全議員配付

陳情第62号

新市庁舎建設の是非を決めることを求める陳情

建設常任委員会に付託

(議決不要)

陳情第63号

市議による市民を誹謗中傷する等の発言に対し、再発防止を求める陳情

全議員配付

陳情第64号

鎌倉漁業支援施設整備計画の見直しを求める陳情書

建設常任委員会に付託

陳情第65号

地域の指定避難場所への避難通路の確保と整備において早急な対応を求める陳情

市民環境常任委員会に付託

陳情第66号

鎌倉漁業支援施設整備計画の見直しを求める陳情

建設常任委員会に付託

陳情第67号

坂ノ下漁業支援施設計画の抜本的な見直しを求める陳情

建設常任委員会に付託

陳情第68号

北鎌倉駅北口新設についての陳情

建設常任委員会に付託

(議決不要)

陳情第69号

JR北鎌倉駅交番の復活を願う陳情

市民環境常任委員会に付託

陳情第70号

北鎌倉駅周辺渋滞問題に関する陳情

建設常任委員会に付託

(議決不要)

陳情第71号

自転車政策の早急な導入に対する陳情

建設常任委員会に付託

(議決不要)

陳情第72号

鎌倉山からJR鎌倉駅へ接続するバス便の新設に関する陳情

建設常任委員会に付託

 

上の表「付託先・審査(審議)結果」で「全議員配付」と記載される場合について・・・議会運営委員会で陳情配付基準(PDF:80KB)をもとに協議し、委員会付託を行わず全議員に配付するものです。

 

 

議会トップページへ

お問い合わせ

所属課室:議会事務局  

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000