ページ番号:38894

更新日:2025年3月17日

ここから本文です。

一般会計予算等審査特別委員会

委員名簿

(委員長)くり林こうこう

(副委員長)納所輝次

中里成光

志田一宏

くりはらえりこ

吉岡和江

保坂令子

   

審査(予定)案件

  • 各日とも午前9時30分に開会します。

令和7年3月10日(月曜日)開催分

一般会計

議案第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

5款 議会費

10款 総務費(共生共創部、東アジア文化都市事業担当、総務部、会計課、選挙管理委員会事務局及び監査委員事務局所管部分)

15款 民生費(共生共創部所管部分)

35款 商工費(共生共創部所管部分)

40款 観光費(総務部所管部分)

45款 土木費(総務部所管部分)

50款 消防費

55款 教育費(共生共創部所管部分)

特別会計

及び

条例

議案第92号 令和7年度鎌倉市公共用地先行取得事業特別会計予算

議案第96号 鎌倉市犯罪被害者等支援条例の制定について

議案第99号 鎌倉市職員の勤務時間及び休暇等に関する条例の一部を改正する条例の制定について

 

 

令和7年3月11日(火曜日)開催分

一般会計

議案第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

10款 総務費(歴史まちづくり推進担当、市民防災部及び教育文化財部所管部分)

25款 労働費

35款 商工費(市民防災部所管部分)

40款 観光費(市民防災部所管部分)

55款 教育費(教育文化財部所管部分)

特別会計

及び

条例

議案第102号 鎌倉市学校給食費に関する条例の一部を改正する条例の制定について

議案第103号 鎌倉市いじめ問題対策連絡協議会及び鎌倉市いじめに関する調査委員会条例の一部を改正する条例の制定について

 

令和7年3月13日(木曜日)開催分

一般会計

議案第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

15款 民生費(こどもみらい部及び健康福祉部所管部分)

20款 衛生費(こどもみらい部及び健康福祉部所管部分)

55款 教育費(こどもみらい部及び健康福祉部所管部分)

特別会計

及び

条例

議案第91号 令和7年度鎌倉市国民健康保険事業特別会計予算

議案第93号 令和7年度鎌倉市介護保険事業特別会計予算

議案第94号 令和7年度鎌倉市後期高齢者医療事業特別会計予算

議案第97号 鎌倉市健康づくり・食育推進委員会条例の制定について

議案第98号 鎌倉市介護保険施設等整備事業者選定委員会条例の一部を改正する条例の制定について

議案第100号 鎌倉市子どもの家条例の一部を改正する条例の制定について

 

令和7年3月14日(金曜日)開催分

一般会計

議案第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

10款 総務費(まちづくり計画部及び都市景観部所管部分)

20款 衛生費(環境部所管部分)

45款 土木費(環境部、まちづくり計画部及び都市景観部所管部分)

特別会計

及び

条例

議案第90号 令和7年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算

 

令和7年3月17日(月曜日)開催分

一般会計

議案第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

30款 農林水産業費(第5目農業委員会費を含む)

45款 土木費(都市整備部所管部分)

60款 公債費

65款 諸支出金

70款 予備費

歳入

継続費、債務負担行為、地方債、一時借入金、歳出予算の流用

特別会計

及び

条例

議案第95号 令和7年度鎌倉市下水道事業会計予算

 

令和7年3月18日(火曜日)開催分

一般会計

 

特別会計

及び

条例

〇理事者質疑

議案第89号 令和7年度鎌倉市一般会計予算

第55款 教育費

(1)学校給食費の無償化について(くりはら委員)

第10款 総務費

(1)第4次鎌倉市総合計画について(保坂委員)

(2)第4次鎌倉市総合計画について(くりはら委員)

(3)本庁舎等整備事業について(くりはら委員)

(4)本庁舎等整備事業について(吉岡委員)

(5)新庁舎整備について(保坂委員)

第20款 衛生費

(1)ごみ処理行政の方向性について(くりはら委員)

第45款 土木費

(1)道路に関する事業について(くりはら委員)

第50款 消防費

(1)消防施設整備事業について(くりはら委員)

歳入

(1)鎌倉市の財政について(くりはら委員)

議案第90号 令和7年度鎌倉都市計画事業大船駅東口市街地再開発事業特別会計予算

 (1)大船駅東口市街地再開発事業について(くりはら委員)

〇意見開陳

〇採決

 

  • 上記日程は、変更される場合があります。

お問い合わせ

所属課室:議会事務局  

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-23-3000