ここから本文です。

鎌倉駅エリアの紹介

時計塔のあるサンカク屋根の駅舎が特徴的な鎌倉駅東口を出て、左手にある赤いトリイをくぐると、そこは鎌倉土産や鎌倉グルメの名店が軒を連ねる小町通り。地元で水揚げされたしらすや、農家直売の鎌倉野菜を使った逸品を楽しめるレストランが集う他、美術館も点在し、鎌倉とゆかりの深い文化とアートにも親しめます。小町通りと平行するワカミヤオオジは、ユイガハマからツルガオカハチマングウへ通じる参道。海岸側から三つの鳥居が並び、鎌倉幕府はこの道を中心に街作りを行ったと言われています。小町通りから脇道に入りJR線の踏切を渡った先にあるオウギガヤツ一帯は、散策にぴったりな静かなエリア。かつて鎌倉幕府の要人が居を構えていたためミナモトケゆかりの寺社もあり、古刹を巡る旅もおすすめです。

鎌倉駅エリアの見所

小町通り


鎌倉駅東口を出て赤いトリイをくぐった先に、多くの土産物店や飲食店が連なる。賑わいの中を進むと、テイクアウトスイーツの甘い香りが鼻をくすぐり、鎌倉野菜やジザカナを提供するレストランも多い、グルメストリートでもある。

若宮王子

中央に源ノ頼朝が妻正子の安産祈願のために作ったと言われるダンカズラがある、ツルガオカハチマングウに通じる参道。二ノ鳥居と三ノ鳥居をつなぐダンカズラは、春に、桜が見頃を迎える。
初夏は、頬をふわりとなでる薫風を感じて、新緑の中を散策するのも、一興。

川喜多映画記念館

鎌倉駅東口から徒歩8分。
開館時間は9時から17時まで。最終入館は30分前まで。
休館日は月曜、年末年始、展示替え期間など。
日本映画の発展に寄与した川喜多長政、カシコ夫妻の旧宅跡にあり、映画資料の展示や名作を上映。喧騒から離れた小町の路地で歴代の名優たちのセリフに耳を傾ければタイムスリップした気分になれる。

ジュフクジ

鎌倉駅西口から徒歩10分。
ショウジ2年(1200年)に、北条正子が創建した鎌倉ゴザン、第三位の寺。源のサネトモ、正子の墓があり、参拝は、参道からチュウモンまで可能。参道は、しっとりと苔に覆われ、秋には色づいた葉が、はらはらと舞い散り、心が整うセイジャクが流れる。

ツルガオカハチマングウ

鎌倉駅東口から徒歩10分。
参拝時間は10月から3月は6時から21時まで。4月から9月は5時から21時まで。
源ノヨリヨシが、京都の石清水八幡宮をユイノゴウ鶴ガ岡(現在の材木座)にカンジョウし、その後、頼朝がこのチに、お遷しした。境内は、シズカゴゼンゆかりの、マイデンやゲンペイイケなど、見所は多彩にあり、風で木の葉が触れ合う音や、鳥のさえずりを聞いて、境内を歩くだけでも風情豊か。本殿に昇殿して、願い事の成就を祈るご祈祷を受けることもできる。

ここで説明は終わりです。

 

 

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示