ホーム > 産業・まちづくり > 観光 > 【観光地情報】鎌倉観光を予定されている方へ > 点字マップ(音声データ) > 音声データ5
ここから本文です。
鎌倉フリー環境手形「頼朝きっぷ」
江ノ電鎌倉駅から長谷駅間、鎌倉駅からの指定5路線のバスが1ニチ乗り放題。さらに協賛寺社の拝観料や観光スポット入館料の割引、協賛店での特別サービスが受けられます。
料金は、令和3年4月1日時点で大人600円、こども300円
販売所は、 鎌倉市観光案内所、江ノ電インフォメーション、江ノ電鎌倉駅、長谷駅、円覚寺売店、京浜急行バス鎌倉駅前案内所および鎌倉営業所
なお、一部、販売休止中の場合があるのでご注意ください。
販売期間は、 1月1日から3日を除く毎日
ご利用区間について、江ノ電は鎌倉駅、和田塚駅、由比ヶ浜駅、長谷駅の区間が、のり放題です。
バスは、鎌倉駅から北鎌倉までの区間、鎌倉駅からダイトウの宮までの区間、鎌倉駅からジョウミョウジまでの区間、鎌倉駅からナゴエまでの区間、鎌倉駅から大仏マエまでの区間の5つの路線がのり放題です。
ここで説明は終わりです。