ホーム > 産業・まちづくり > 観光 > 第76回鎌倉花火大会について

ここから本文です。

更新日:2024年5月24日

第76回鎌倉花火大会について

鎌倉花火大会実行委員会において、令和6年度の鎌倉花火大会の開催が決定されました。

鎌倉花火大会は、鎌倉夏の風物詩として昭和23年(1948年)から始まり、今大会で76回目となります。近年、新型コロナウイルス感染症の拡大や、2020東京オリンピック・パラリンピックの開催に伴い、湘南港の使用ができないなどの理由に中止となりましたが、今年は5年ぶりの開催となります。

開催日

令和6年(2024年)7月17日(水曜日)19時20分から20時10分まで

主催

鎌倉花火大会実行委員会、公益社団法人鎌倉市観光協会

大会詳細

以下の鎌倉観光協会ホームページをご確認ください。

鎌倉観光公式ガイド特設ページ(第76回鎌倉市花火大会)( 外部サイトへリンク )

お知らせ

令和6年(2024年)5月23日17時からクラウドファンディングを実施

鎌倉花火大会実行委員会では、開催に向けて、初のクラウドファンディングを実施しています。一般協賛金の募集に加え、サポーターズ花火、鎌倉の銘菓やグッズ等様々な返礼品をご用意していますので、是非応援協力をお願いします。

詳細は、以下のURLからご確認ください。

【鎌倉花火大会】クラウドファンディングお申込み( 外部サイトへリンク )

募金箱の設置について

開催に向けて、市内各所に花火大会に係る募金箱が設置されています。詳細については、鎌倉花火大会実行委員会(事務局:鎌倉市観光協会/電話番号:0467-23-3050)へお問い合わせください。

なお、市役所においては、本庁舎1階ロビー及び観光課窓口カウンターに設置します。

お問い合わせ

所属課室:市民防災部観光課観光担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎1階

電話番号:0467-61-3884

メール:kankou@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示