ページ番号:1172
更新日:2023年8月17日
ここから本文です。
※景観百選は平成11年に選定したものであり、現状は写真とは異なる場合があります。
※当該地は民間所有地であり、市が管理しているものではありません。
※現地を訪問される際は、近隣の方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
見 る 場 所
極楽寺門前(極楽寺3-6-7)
落ち着いた古寺としての趣きがある極楽寺は、鎌倉時代には七堂伽藍・四十九院を備えた大寺院でした。開山は忍性(にんしょう)上人で、大寺院建設のほかに、施薬院(貧しい人に無料で薬をあげるところ)や悲田院(身寄りのない子供や年寄りを養うところ)を建てるなど、さまざまな社会事業を行いました。
茅葺きの山門の様子はかわいらしく、桜の花や紫陽花の花も楽しめます。