ページ番号:1167
更新日:2023年8月17日
ここから本文です。
※景観百選は平成11年に選定したものであり、現状は写真とは異なる場合があります。
※当該地は民間所有地であり、市が管理しているものではありません。
※現地を訪問される際は、近隣の方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
見 る 場 所
常楽寺門前及び境内(大船5-8-29)
武家の法律である御成敗式目を定めた北条泰時が建てた寺院です。
茅葺きの山門が趣きのある景観を見せ、境内に入れば本堂も茅葺きで、古寺の風情を見せています。
仏殿の「雲龍」の天井画や、無熱池など、数々の伝説が残っています。