ページ番号:1181
更新日:2023年8月17日
ここから本文です。
※景観百選は平成11年に選定したものであり、現状は写真とは異なる場合があります。
※当該地は民間所有地であり、市が管理しているものではありません。
※現地を訪問される際は、近隣の方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
見 る 場 所
龍宝寺門前及び境内(植木128)
玉縄城主・北条氏の菩提寺として栄え、かつては七堂伽藍の大寺院だったといわれています。明治から昭和の初めまで、玉縄学校(のちの玉縄小学校)が置かれたという歴史もあります。
茅葺きの山門が趣きのある景観を見せ、境内には四季折々の花が咲きます。また、移築保存された古民家があり、当時この地方の名主であった農家の生活がしのばれます。