ページ番号:1209
更新日:2023年8月17日
ここから本文です。
※景観百選は平成11年に選定したものであり、現状は写真とは異なる場合があります。
※当該地は民間所有地であり、市が管理しているものではありません。
※現地を訪問される際は、近隣の方のご迷惑にならないようにご配慮ください。
「景観」とは周囲の外界に対する人の感じかた(印象)をいい、目に映るものだけでなく、耳で聴いたり肌で感じられる印象も広い意味での「景観」です。
寺院の鐘の音は、鎌倉の「音の景観」の代表といえます。夕刻を告げる鐘の音、一年の終わり(始まり)を告げる除夜の鐘の音は、人々の暮らしの節目を告げ、一日または一年をかえりみる時を与えます。