ホーム > イベントカレンダー > 旧華頂宮邸 秋の建物公開

ページ番号:40381

更新日:2025年10月10日

ここから本文です。

旧華頂宮邸 秋の建物公開

旧華頂宮邸外観写真

昭和4年(1929年)に華頂博信侯爵邸として建てられた「旧華頂宮邸」(市景観重要建築物等、国登録有形文化財)の建物公開を実施します。

旧華頂宮邸(きゅうかちょうのみやてい)は、鎌倉の緑深き谷戸の中に建てられた、古典的なハーフティンバースタイルの趣ある洋風建築です。昭和4年の春に華頂博信侯爵邸として建てられました。
平成8年5月鎌倉市が取得し、平成18年4月には市の景観重要建築物、同年10月に国の登録有形文化財(建造物)に登録されました。「日本の歴史公園100選」にも選ばれています。

敷地内庭園は、通年公開していますが、建物内部の公開は年に2回計4日のみです。
ぜひこの貴重な機会にご来場ください。

開催情報

開催日時

2025年11月15日(土曜日)10時00分から2025年11月15日(土曜日)15時00分

2025年11月16日(日曜日)10時00分から2025年11月16日(日曜日)15時00分

開催場所

名称 旧華頂宮邸
住所 鎌倉市浄明寺二丁目6番37号
電話番号 0467-23-3000(内線:2322、2526)
メールアドレス keikan@city.kamakura.kanagawa.jp
ホームページ 旧華頂宮邸

内容

(注) 駐車場なし
(注) 悪天候その他の事情によって急遽中止とする場合がありますので、必ず最新情報をご確認ください。
(注) 旧華頂宮邸には冷暖房が備わっておりません。当日の気候により、涼しい服装・暖かい服装でお越しください(水分等はご自身でご用意いただきますようお願いいたします。)。

費用

無料

その他

旧華頂宮邸の維持保全のため、皆様からのご寄附を心よりお待ちしております。 館内には募金箱を設置しているため、ご来館の際にはご協力いただけますと幸いでございます。また、受付にて一定金額以上のご寄附をいただいた方へは、感謝の気持ちを込めて数量限定のクリアファイル(サイズ:A5)を先着順でお贈りいたします。ご希望の方は受付又はお近くのスタッフまでお気軽にお問い合わせください。ぜひ皆様のご協力をお願いいたします。

申込方法

予約不要

お問い合わせ

所属課室:都市景観部都市景観課都市景観担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階

電話番号:0467-61-3477

メール:keikan@city.kamakura.kanagawa.jp