ホーム > 産業・まちづくり > 景観・風致 > 都市景観形成 > 鎌倉の景観重要建築物等一覧表 > 旧大佛次郎茶亭
ページ番号:1075
更新日:2025年2月18日
ここから本文です。
第30号/平成21年3月2日指定
(注)こちらの建築物は市の所有ではないため、見学・撮影等のお問い合わせはご対応いたしかねます。
この建物は、鎌倉文士であり、古都保存法 の成立に寄与した大佛次郎ゆかりの建物です。周辺の土地利用の変遷が進む中心市街地にありながら、広い庭園とともに残る茅葺き屋根の建物、趣きある板塀・ 門が一体となった野尻邸は、鎌倉の文化を伝え、多くの人々が鎌倉らしさを体感することができる貴重な存在です。
雪ノ下一丁目
(注)所有者により活用されています。詳しくは旧大佛次郎茶亭(外部サイトへリンク)