このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
鎌倉市
閉じる
Menu
Language:
音声読み上げ:
読み上げ
色合い:
文字サイズ:
よくある質問
産業・まちづくり
ホーム > 産業・まちづくり > 景観・風致 > 都市景観形成 > 鎌倉市景観計画(平成29年7月1日施行)
ページ番号:21992
更新日:2025年4月21日
ここから本文です。
条例の改正に併せて、平成19年1月に策定され、平成29年1月で策定後10年を迎えた鎌倉市景観計画について、平成29年3月に改定を行いました。 運用開始は、改正条例の施行に合わせて、平成29年7月1日からとなります。
鎌倉市景観計画は、以下のとおりです。
(鎌倉市景観計画)
1 表紙・目次・はじめに(PDF:425KB)
2 序章(PDF:412KB)
3 第1章(PDF:250KB)
4 第2章(PDF:1,197KB)
5 第3章(景観形成基準)(PDF:1,027KB)
6 第3章(土地利用類型別)(PDF:4,311KB)
7 第3章(屋外広告物)(PDF:255KB)
8 第4章(特定地区・景観地区)(PDF:4,076KB)
9 第5章(景観資源)(PDF:838KB)
10 第5章(眺望点位置図)(PDF:763KB)
11 第5章(眺望点方針)(PDF:345KB)
12 第5章(景観資源・眺望)(PDF:2,140KB)
13 第6章(公共施設)(PDF:2,519KB)
14 第7章(実現化方策)(PDF:481KB)
15 鎌倉市景観づくりのあゆみ(PDF:247KB)
16 用語の解説(PDF:294KB)
17 鎌倉市景観計画改定の経緯(PDF:220KB)
18 裏表紙(PDF:47KB)
所属課室:都市景観部都市景観課都市景観担当
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-61-3477
メール:keikan@city.kamakura.kanagawa.jp