ページ番号:5179
更新日:2012年2月29日
ここから本文です。
第2期基本計画の中期実施計画については、各年度の事業工程、予算額、実績、決算額、設定された事業目標とその達成度などの進捗状況をWEB版として管理しています。
中期実施計画の計画期間は、平成21~25年度までの5年間です。
新規 区分 |
事業コード | 事業名 | 所管部 | 所管課 | 中期 WEB版 |
前期 WEB版 |
---|---|---|---|---|---|---|
2-1-1-(1) | 史跡の公有地化 | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:93KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-1-(2) | 古都保存法の啓発 | 景観部 | 都市景観課 | ○(PDF:93KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-1-(3) | 歴史的風土特別保存地区の指定 | 景観部 | 都市景観課 | ○(PDF:82KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-2-(1) | 国指定史跡への指定及び指定の検討 | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:81KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-2-(2) | 国指定史跡永福寺跡の環境整備 | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:97KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-2-(3) | 国指定史跡の環境整備 | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:98KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-4-(1) | 文化財の保存修理(国・県指定文化財) | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:91KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-4-(2) | 文化財の保存修理(市指定文化財) | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:76KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-4-(4) | (仮称)鎌倉博物館(埋蔵文化センター)の整備 | 生涯学習部 | 文化財課 | ○(PDF:98KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-4-(5) | 野村総研跡地における文化・教養施設等の整備 | 経営企画部 | 経営企画課 | ○(PDF:121KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-6-(1) | 世界遺産登録の推進 | 世界遺産登録推進担当 | 世界遺産登録推進担当 | ○(PDF:111KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-1-6-(2) | 世界遺産に係る史跡等の準備 | 世界遺産登録推進担当 | 世界遺産登録推進担当 | ○(PDF:88KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-2-2-(1) | 鎌倉芸術館の維持修繕 | 生涯学習推進担当 | 鎌倉芸術館担当 | ○(PDF:94KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-2-3-(1) | (仮称)川喜多記念館の整備 | 生涯学習推進担当 | 文化推進課 | ○(PDF:93KB) | ○(PDF:69KB) | |
2-2-3-(2) | (仮称)鎌倉美術館の整備 | 生涯学習部 | 生涯学習課 | ○(PDF:96KB) | ○(PDF:69KB) | |
H21新規 | 2-2-4-(1) | 市制施行70周年記念事業(愛唱歌の作成) | 生涯学習推進担当 | 文化推進課 鎌倉芸術館担当 |
○(PDF:100KB) | ― |
所属課室:共生共創部企画課
電話番号:0467-23-3000
ファクス番号:0467-23-8700