ページ番号:35779
更新日:2024年2月22日
ここから本文です。
鎌倉市では令和5年(2023年)11月から、SMBCクラウドサイン株式会社が提供する立会人型電子契約サービスを使用した電子契約を導入しました。本市と契約を締結する際は、是非、御利用ください。
従来の紙の契約書への記名押印に代わり、クラウド上にアップロードした契約書データ(PDF形式)に電子技術(電子署名・タイムスタンプ)を用いることにより契約締結を行うものであり、改ざんが不可能又は検知できる法的に有効であると認められている契約方式です。
経費の削減(印紙税、郵送料等が不要)
作業の軽減(印刷、製本、郵送、来庁等の作業が不要)
契約締結までの時間短縮(最短で当日に契約が可能)
(例)工事請負契約、委託契約、賃貸借契約、物品供給契約、製造請負契約、労働者派遣契約、請書(契約書の作成が不要な契約)等
受注者が電子契約を承諾しない契約
法律により書面化義務のある契約等(代表例:事業用定期借地契約、企業担保権の設定又は変更を目的とする契約、任意後見契約)
契約締結日から5年を超える契約期間の契約
以上の3点を用意すれば、設定やインストールせずに無料で御利用いただけます。
まずはお知らせ(電子契約について)(PDF:282KB)を御覧ください。
電子契約を利用する意思確認を行うため、電子契約利用申請書を各担当課に電子メールで提出してください。入力する内容は「契約名」、契約締結権限者の「事業者名」、「役職」、「氏名」、「電話番号」、「メールアドレス」、「申請日(作成年月日)」、「所在地」、「事業者名」、「代表者職氏名」です。
操作方法については受注者用操作マニュアル(PDF:696KB)をご覧ください。
電子署名付きの電子契約書(PDF)をダウンロードして、保管します。
まずはSMBCクラウドサインのヘルプセンターセンター(外部サイトへリンク)で御確認ください。
鎌倉市の運用に関することは、契約検査課に御確認ください。
所属課室:総務部契約検査課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階
電話番号:(0467)61-3982(直通)
ファクス番号:(0467)23-7901