ページ番号:71

更新日:2025年4月15日

ここから本文です。

検査について

お知らせ

週休2日確保工事の実施について

鎌倉市が発注する土木工事(当初設計価格2,500万円以上の工事が対象で、緊急性の高い工事などは除きます)において、公共工事の品質確保の促進に関する法律の趣旨に基づき、建設業における担い手の確保を図るための取組として、鎌倉市が発注する土木工事の工事現場における週休2日を確保する工事(週休2日確保工事)を、令和7年(2025年)1月1日以降に発注公告の工事から実施します。

鎌倉市請負工事設計変更ガイドラインについて

鎌倉市では、下水道、河川、道路、建築物等の公共施設の整備や維持に関する工事を毎年数多く実施しています。工事の設計に当たっては、現場の状況等を事前に十分調査しているところですが、工事中に地下埋設物が発見される等、当初予測できなかった理由により、設計を変更せざるを得ないことがあります。このガイドラインは、そのような場合に工事契約の当事者である請負者と鎌倉市とが、契約に基づいてどのような事務手続きを経て設計変更していく必要があるのかを共に認識できるよう、その手引として作成したものです。

鎌倉市請負工事設計変更ガイドラインは、検査関係規程集からダウンロードできます。

工事及び委託業務の検査実績について

令和6年度(2024年度)に実施した工事及び委託業務検査の業種別件数や平均点などを公開しています。

くわしくはこちらをご覧ください。

工事・工事に附属する委託業務の検査とは

下水道、道路、公園等の整備、教育施設、消防署等の建設やその維持に関するさまざまな工事や委託業務を発注しています。

これらの工事が完成したときや委託業務が完了したとき、その契約が適正に履行されているか(契約書の内容どおりであるかどうか)最終的な確認として検査(その受ける給付の完了の確認)を行っています。この検査に合格した後に目的物などの引渡しや請負代金の支払いが行われます。この検査をする行為は、地方自治法により規定されています。

検査の種類

設計金額が130万円以上の工事や工事に付属して行う測量や設計、監理その他の調査業務である委託業務について、その種類に応じた検査員により検査を実施しています。

詳しくはこちらをご覧ください。

お問い合わせ

所属課室:総務部契約検査課 

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:(0467)61-3982(直通)

ファクス番号:(0467)23-7901

メール:keiyaku@city.kamakura.kanagawa.jp