ホーム > 市政情報 > 広聴 > パブリックコメント > 意見公募終了案件一覧 > (仮称)鎌倉市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例素案について
ページ番号:19365
更新日:2020年5月28日
ここから本文です。
(仮称)鎌倉市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例素案について実施した意見募集(パブリックコメント)について、市民の皆様から10項目に上る貴重なご意見をいただきました。ご意見をお寄せいただいた方々には、厚く御礼申し上げます。また、結果の公表が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。
意見募集の結果についてとご意見に対する市の考え方について、次のとおり公表します。
いただきましたご意見と市の考え方については、意見募集終了後に整理した上で市のホームページにて公開いたします。なお、提出されたご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
※印刷して読みたい場合は、PDF版をご覧ください。
(仮称)鎌倉市歴史的建築物の保存及び活用に関する条例素案(PDF:164KB)
平成28年6月15日(水)から平成28年7月14日(木)までの30日間 【必着】
意見書(自由書式)に、住所・氏名・電話番号を添えて、次のいずれかの方法で提出してください。
(注)電話でのご意見は受けられません。必ず書面にてお願いします。
閲覧場所には配付資料を用意していますので、お持ち帰りいただくことも可能です。
★なお、支所での意見書の受け取りは行っていませんのでご注意ください。
市内在住・在勤・在学か本市に納税義務のある方、事務所又は事業所を有するもの、など
(鎌倉市意見公募手続条例 第2条第1項第3号に定義された「市民」)
所属課室:都市景観部建築指導課 担当者名:加藤
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-23-3000
内線:2531