ページ番号:6497
更新日:2022年3月18日
ここから本文です。
『耐震診断や耐震改修に関する勉強や検討をはじめませんか』
役員会や理事会、総会などで行う耐震診断や耐震改修に関する勉強会・検討会に、市が依頼した建築士をアドバイザーとして派遣いたします。
共同住宅、又は、特定建築物(建築物の耐震改修の促進に関する法律の不特定多数の方が利用する建築物)で、昭和56年5月31日以前に建築確認を受けた建物です。
耐震診断や耐震改修工事に関することとし、権利調整、管理規約等に関することは除かせていただきます。また、アドバイスすることが目的ですので、アドバイザーが直接、耐震診断や耐震補強設計を行うものではありません。
耐震改修アドバイザー派遣申請書を市に提出してください。
↓
耐震改修アドバイザー派遣決定通知書により市から通知します。
↓
【勉強会・検討会の開催】
↓
耐震改修アドバイザー派遣結果報告書により派遣の結果について市に報告してください。
所属課室:都市景観部建築指導課
鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階
電話番号:0467-61-3596
内線:2532
ファクス番号:0467-23-6939