ページ番号:31589
更新日:2023年6月16日
ここから本文です。
国は、令和5年(2023年)4月27日、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置づけを、令和5年(2023年)5月8日から5類に移行することを決定しました。
5月8日以降、外出自粛のようなお願いをすることはなくなりますが、ウイルスがなくなるわけではありません。
換気や手洗い、場面に応じたマスク着用などの基本的な感染防止対策を、個人の判断で行ってください。
参考:【新型コロナの5類移行】5月8日以降 どう変わる?(神奈川県作成)
5類移行に伴い、全数把握は廃止されました。現在、患者発生動向は、「定点把握」により県衛生研究所の週報で公表されています。