ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > 市長定例記者会見(令和元年度7月)

ここから本文です。

更新日:2023年6月5日

記者発表資料発表日:2019年7月2日

市長定例記者会見(令和元年度7月)

  • 鎌倉市ジュニア訪問団による萩市訪問交流事業を実施
  • 職員採用プロモーションを展開
  • 市立小中学校にAEDを25台追加設置
  • 第19回かまくら子ども議会を開催
  • 鎌倉スマートシティ構想プロジェクトチームを設置

お忙しいところお集まりいただきまして、ありがとうございます。

まず1件目の「鎌倉市ジュニア訪問団による萩市訪問交流事業を実施」についてです。

本年は、鎌倉市制施行80周年です。また、萩市と鎌倉市が姉妹都市提携を締結して40周年を迎えます。
これを記念して、中学生によるジュニア訪問団を結成して、萩市への訪問交流事業を行います。

訪問団は、私を団長に中学生15名の団員からなり、7月22日から24日の日程で訪問します。訪問中は、萩市長を表敬訪問するほか、萩市の史跡等の見学学習、萩市中学生との交流を通じて、姉妹都市間の交流を深めるとともに、地域の将来を担う中学生の考察を深めてもらおうとするものです。

また、訪問先の萩市をより深く学ぶため、7月6日午後1時30分から北鎌倉女子学園の藤崎 一郎(ふじさきいちろう)理事長を講師としてお招きし、事前勉強会を開催します。

萩市との訪問事業の成果については、11月3日に鎌倉芸術館で執り行います市制80周年記念式典において、発表をしていただく予定です。

 

職員採用プロモーションを展開

就職先として地方公務員の仕事や鎌倉市役所で働くことに関心のある学生を対象に、「ナビゲーター」に選ばれた本市の若手職員が自ら仕事の魅力ややりがい、職場の雰囲気などを直接伝える制度を実施します。

具体的には、新卒として採用された後、2年から5年程度の実務経験を有する若手職員50名程度を全庁から選び、「かまくらナビゲーター」と位置付けて、各種就職説明会への出展時や、いわゆる卒業生訪問、インターンシップ生を受け入れる際に就職活動を行う学生との接点となり、ナビゲーターとして自らの実体験を伝えることにより、市役所の仕事への理解を深めてもらい、鎌倉市職員として働くイメージを具体化し、就職活動における本市への入庁の意欲向上に繋げようとするものです。

また、将来的に地方公務員という職業に関心はあるものの、普段はなかなか市役所に来ることのない大学1、2年生を対象とした「鎌倉市役所・職場見学ツアー」を実施し、市職員が市役所本庁舎を案内しながら市の事業や業務内容の紹介を行い、市役所の仕事を知るきっかけ作りをします。

今後、就職活動を行う学生の皆さんと様々な場面で「かまくらナビゲーター」がお目にかかることになります。各種就職説明会等への出展や、今後の「かまくらナビゲーター」の活動については、順次ホームページやSNS等を通じて情報発信してまいります。

市立小中学校にAEDを25台追加設置

7月1日から、鎌倉市立小中学校にAED25台を追加設置しました。

鎌倉市内の公共施設には、既に市内小中学校を含めて80台のAEDを設置しておりましたが、市内小中学校のAEDは校舎内に設置していました。
学校施設開放時のスポーツを実施している時などに発生した心肺停止傷病者に、より早く対応するため、体育館や校庭にAEDを追加設置したものです。

心肺停止傷病者には、1分でも早い対応が必要となります。夜間や休日の施設開放時に校舎が施錠され、校舎内のAEDが使用できない場合でも速やかに対応できる体制を整えることができました。

なお、消防では、定期的にAEDの使用方法も含めた救命講習を実施しています。これを機に、心肺蘇生法やAEDの使用方法をより多くの皆様に知っていただきたいと思っています。

第19回かまくら子ども議会を開催

今回で19回目となります、かまくら子ども議会を、7月25日午前9時から市議会本会議場において開催いたします。

子ども議会は、市議会の模擬体験を通じて、市の様々な課題について考えるとともに、議会制民主主義への理解と地方自治の仕組みを学ぶことを目的としています。

今年は、鎌倉市立の小・中学校12校と横浜国立大学教育学部附属鎌倉小・中学校、鎌倉女子大学初等部に在籍する児童・生徒から選ばれた30名の子ども議員が質問を行い、私と教育長などが答弁を行います。

鎌倉スマートシティ構想プロジェクトチームを設置

人口減少、少子高齢化が急激に進む非常に厳しい時代を迎える一方、テクノロジーの急激な発展が、これらの様々な社会課題を解決し、私たちの生活を豊かにしてくれるとの期待が高まるところです。

時代が大きな転換期を迎える今、5年後、10年後のまちはどうあるべきかを研究し、「鎌倉市スマートシティ構想」の提案を行うプロジェクトチームを設置しましたのでお知らせします。

このプロジェクトは、本市の中長期的な課題の調査研究を行う共創計画部政策創造課を中心に、深沢地区のまちづくりを所管するまちづくり計画部深沢地域整備課と連携し、庁内関係課および公募による若手職員を加えた合計15名によるプロジェクトチームを設置しました。

本プロジェクトチームでは、1.構想の策定に向けた現状分析及び課題整理、2.構想の策定、3.構想の実現に向けたフォローアップを行うことを予定しています。

プロジェクトメンバーの任期は、令和2年3月31日までとし、参画する職員は原則的に政策創造課の兼務職員として取り組んでまいります。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示