ここから本文です。
更新日:2024年7月10日
発表日:2024年7月5日
鎌倉市教育委員会では、令和7年(2025年)4月に学びの多様化学校(不登校特例校)として新たに鎌倉市立由比ガ浜中学校(仮称)を設置する予定です。
この度、同校へ転入学を希望・検討する児童生徒及びその保護者を対象とした学校説明会を開催しますので、次のとおりお知らせします。
(注)2日間ともに1時間程度、内容は同じです。
(注)令和7年度に由比ガ浜中学校に転入学を希望・検討される方は必ずどちらかの参加をお願いします。
鎌倉市立御成小学校(鎌倉市御成町19番1号)
学校概要や転入学の流れに関する説明、質疑応答等を予定しています。
また、説明会終了後、説明会に御参加いただいたお子さんや保護者を対象に、由比ガ浜中学校に関する御意見や思いを聴くための意見交換会を開催します。
次のURLからオンラインでお申し込みください。
https://dshinsei.e-kanagawa.lg.jp/142042-u/offer/offerList_detail?tempSeq=75689( 外部サイトへリンク )
(注)ごきょうだいで参加する場合は、お子さんごとにお申し込みください。
申込締め切り:令和6年7月31日(水曜日)
由比ガ浜中学校への転入学を希望・検討する小学5年生から中学2年生の児童生徒及び保護者
(注)保護者・お子さんともに御参加をお願いいたします。
(注)小学5年生は今後の参考としていただくため対象としています。
本説明会は児童生徒及び保護者を対象としていますが、由比ガ浜中学校に関心のある方を広く対象としたオンライン説明会を別途開催する予定です。詳細については広報かまくら及び市ホームページ等で後日お知らせいたします。
鎌倉市教育委員会の多様な学びの場づくりに関する取組については、市ホームページをご覧ください。
(https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/kyouikuc/tayounamanabinoba.html)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
所属課室:教育文化財部多様な学びの場づくり担当
電話番号:0467-61-3826(直通)
メール:tayou@city.kamakura.kanagawa.jp