ホーム > 市政情報 > 広報 > 記者発表資料 > 江ノ電鎌倉駅西口改札における沿線住民等優先入場の社会実験について

ページ番号:39111

更新日:2025年3月31日

ここから本文です。

記者発表資料発表日:2025年03月31日

江ノ電鎌倉駅西口改札における沿線住民等優先入場の社会実験について

ゴールデンウイーク期間中、江ノ島電鉄(以下「江ノ電」という。)の乗車待ちの列が江ノ電鎌倉駅構外まで延伸した場合において、江ノ電沿線住民等(鎌倉市内の対象エリアに居住・通勤・通学)の移動の円滑化を確保するため、江ノ島電鉄株式会社の協力のもと、駅構外の乗車待ちの列に並ばずに駅構内へ入場できる社会実験を令和7年度も実施します。

実施日時

令和7年(2025年)5月3日(土曜日・祝日)~5日(月曜日・祝日)までの3日間

12時から16時まで

(注)ただし、江ノ電鎌倉駅構外に乗車待ちの列が発生しない場合、社会実験は実施致しません。

実施場所

江ノ電鎌倉駅 西口改札

実施概要

沿線住民等が市に申請を行い、市は「江ノ電沿線住民等証明書」(以下「証明書」という。)を発行します。社会実験当日は、江ノ電鎌倉駅の改札口で鎌倉市
職員に証明書を提示することで、駅構外の乗車待ちの列に並ぶことなく優先的に改札内(駅構内)に入場できます。なお、優先乗車ではありませんので、駅
構内に入場後は、一般旅客と同様に乗車列の最後尾に並んで頂きます。

証明書の申請手続の期間等について

別添のチラシ及び市ホームページをご覧ください。

その他

令和5年度及び6年度に発行した証明書は社会実験期間中に限り引き続きご利用頂けます。

お問い合わせ

所属課室:まちづくり計画部都市計画課交通政策担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎3階

電話番号:0467-61-3658

メール:koutsu@city.kamakura.kanagawa.jp