ホーム > 産業・まちづくり > 公園・緑地 > 公園の利用・管理・運営 > 公園の管理および運営について > 笛田公園を除く都市公園の指定管理者の指定について
ページ番号:13899
更新日:2023年7月14日
ここから本文です。
市議会12月定例会において、指定管理者の指定及び指定期間が議決され、次のとおり指定されました。
1 公の施設の名称
鎌倉海浜公園、源氏山公園、散在ガ池森林公園、鎌倉中央公園、六国見山森林公園、夫婦池公園及び街区公園
2 指定管理者の名称及び事務所の所在地
名称:公益財団法人 鎌倉市公園協会
所在地:鎌倉市山崎1667番地
3 指定期間
平成26年4月1日から平成31年3月31日まで(5年間)
笛田公園を除く都市公園の指定管理者の選定については、平成25年8月30日に公募の公告を行い、募集要項の配布、現地説明会を実施し、公益財団鎌倉市公園協会1団体から応募がありました。その後、鎌倉市都市公園指定管理者選定委員会の審査を経て、指定管理者の候補者として選定されました。
氏名 | 役職名等 | |
委員長 | 輿水 肇 | 明治大学農学部教授 |
副委員長 | 飯塚 克身 | 公益社団法人日本植物園協会専務理事 |
委員 | 伊藤 幸雄 | 公認会計士 |
委員 | 小林 薫 | 鎌倉市体育協会推薦 |
委員 | 飯田 園子 | 鎌倉市公園・街路樹愛護会連絡会推薦 |
第1回選定委員会
第2回選定委員会
第3回選定委員会
審査は、事前に確認を行った採点表により、13の審査項目をそれぞれ5段階評価し、全委員の評価合計点が6割以上に達した場合に、指定管理者として適格であるものとして選定することとし、応募書類及び公開ヒアリングの内容を踏まえて総合的な評価を行いました。
各委員から提出された採点表の集計を行った結果、全委員の評価合計点が500点満点中368点となり、同協会が次期指定管理候補者として適格であると決定されました。
採点の集計結果については、下記の資料をご覧ください。