ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和元年度(平成31年度・2019年度) > 広報かまくら令和元年度5月1日号(No.1336) > 広報かまくら令和元年度5月1日号5面
ここから本文です。
更新日:2023年5月8日
市役所は電話23-3000
5月7日から市内の65歳以上の希望者に、かかりつけ医療機関や緊急連絡先などの情報を記載し、緊急時に利用する「救急情報シート」を配布します。冷蔵庫など、目につきやすい平らな面に貼ってご利用ください。
配布場所…高齢者いきいき課 (本庁舎1階)、支所、地域包括支援センター
【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3899
鎌倉生涯学習センター(きらら鎌倉)は、利用者の安全確保のため、昨年12月28日から休館しています。代替施設についてお知らせします。
5~7月分の鎌倉体育館会議室と市議会委員会室(土・日曜日と祝・休日のみ)の使用申し込みを受け付けています。
休館に伴う対応やセンターの耐震工事の取り組み状況は引き続き「広報かまくら」や市ホームページ、掲示板、「鎌倉萌」などでお知らせしていきます。
【問い合わせ】同センター 電話25-2030
日本赤十字社では、5月を「赤十字運動月間」として、自治会・町内会、奉仕団などを通じて、募金をお願いしています。活動資金は、災害時の医療支援や献血事業、地域福祉などに使用されます。ご協力をお願いします。
【問い合わせ】日赤鎌倉市地区(生活福祉課内)電話61-3958
6月6日(木曜日)…安養院駐車場(大町) 午前10時~正午、午後1時~3時30分
【問い合わせ】県赤十字血液センター 電話045・834局4619
一括購入によって価格の低下を図ることを目的に、県と協定を締結した事業者が太陽光発電設備の購入希望者の募集を開始します。詳細は問い合わせ先まで。
【問い合わせ】アイチューザー株式会社 電話03・4540局1800
環境保全課 電話61-3420
県では、光化学スモッグ注意報やPM2.5(微小粒子状物質)の情報を提供しています。注意報などが発令されたときは、屋外での激しい運動を控えましょう。
お問い合わせ