ここから本文です。

更新日:2023年6月5日

広報かまくら令和元年度6月15日号4面

お知らせ

市役所は電話23-3000

国民健康保険料が確定しました

令和元年度の国民健康保険料が決まりました。

医療給付費分と後期高齢者支援金分のほか、40~64歳の人は介護納付金分の保険料を加えて計算します。

納入通知書(「平成31年度」を「令和元年度」と読み替えてください)は、6月13日に国民健康保険加入世帯の世帯主に発送しました。

所得や失業、火災・風水害などの被災により、保険料の納付が困難な場合は、減免されることもあります。ただし、所得の申告(市・県民税申告や確定申告など)をしていない場合は、軽減判定ができませんので、ご注意ください。

詳細は、納入通知書に同封するパンフレットでご確認を。

国民健康保険料(年額)の内訳

医療給付費分

  • 所得割額(賦課標準額(注)から計算):5.91%(変更あり)…(1)
  • 均等割額(1人当たり):22,500円(変更あり)…(2)
  • 平等割額(世帯当たり):14,100円(変更あり)…(3)
  • 限度額(1)+(2)+(3) 61万円(変更あり)

(注)賦課標準額…前年の総所得金額等から基礎控除額(33万円)を差し引いた額

後期高齢者支援金分

  • 所得割額(賦課標準額(注1)から計算):2.40%(変更あり)…(1)
  • 均等割額(1人当たり):8,430円(変更あり)…(2)
  • 平等割額(世帯当たり):5,130円(変更あり)…(3)
  • 限度額(1)+(2)+(3) 19万円

(注)賦課標準額…前年の総所得金額等から基礎控除額(33万円)を差し引いた額

介護納付金分(40~64歳のみ)

  • 所得割額(賦課標準額(注1)から計算):2.27%(変更あり)…(1)
  • 均等割額(1人当たり):8,400円(変更あり)…(2)
  • 平等割額(世帯当たり):4,380円(変更あり)…(3)
  • 限度額(1)+(2)+(3) 16万円

(注)賦課標準額…前年の総所得金額等から基礎控除額(33万円)を差し引いた額

【6月分納期限】

6月分の納期限は7月1日(月曜日)です。口座振替の人は前日までに指定口座にご準備を。

【問い合わせ】保険年金課 電話61-3607

鎌倉花火大会観覧者募集

市では重要施策の一つに「共生社会の実現」を掲げています。花火大会会場に行くのが困難な、障害のある人に、市役所の屋上を提供します。

  • 対象…市内在住で障害者手帳を持ち、家族などの介助者の付き添いが可能な人
  • 7月10日(水曜日)…本庁舎3階屋上
  • 定員…肢体不自由で車いす使用の人15組、その他5組。抽選

【申し込み】6月27日(消印有効)までに電話かファクス・はがきで、住所・氏名・電話番号・車いす使用の有無・付き添いの人数を、障害福祉課(電話61-3975、FAX25-1443、〒248―8686〈住所不記載〉)へ

技能者表彰の推薦を受け付けます

11月23日(土曜日・祝日)に表彰する優秀な技能者の推薦を受け付けます。推薦には、それぞれの技能職団体か同業者の代表者の推薦書が必要です。

対象…市内の事業所に勤務し、次の1~3の条件に該当する人。2・3のうち、免許資格などが必要な職種については、それを持つ人

  1. 技能功労者…技能者として同一職業に30年以上従事。優れた技能を持ち、ほかの技能者の模範となり、引き続きその職業に従事し、指導的立場にある60歳以上の人
  2. 優秀技能者…技能者として同一職業に15年以上従事。優れた技能を持ち、後進の模範となり、引き続きその職業に従事する30歳以上56歳未満の人
  3. 青年優秀技能者…技能者として同一職業に7年以上従事。青年優秀技能者にふさわしい技能を持ち、将来を嘱望されている30歳未満の人

【申し込み】6月28日までに、商工課(本庁舎1階、電話61-3853)へ

「鎌倉市マイエンディングノート」を配布しています

自身のことや連絡先、家族・親族・友人などへのメッセージなどを書き込むことができます。

  • 対象…おおむね65歳以上の人
  • 配布場所…高齢者いきいき課(本庁舎1階)、支所、地域包括支援センター、老人福祉センター、鎌倉市社会福祉協議会

【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3899

鎌倉海浜公園水泳プールを開場

スポーツ課 電話43-3419

今年度も、更衣室・シャワー室などが仮設棟でのご利用となります。ご不便をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いします。

7月1日(月曜日)~9月7日(土曜日)

  • 9時00分~17時00分(入場は16時30分まで)
  • 坂ノ下34ー5(江ノ電「長谷駅」から徒歩約10分)電話22ー2909(開場期間中)
  • 一般200円 小・中学生100円

利用券・同伴券持参者は無料

(注)利用券・同伴券…市内の小・中学校、幼稚園、保育園に通う人には、学校などを通じて配布します。市内在住で市外の学校などに通う中学生以下の人には、福祉総務課(本庁舎1階)、鎌倉・大船体育館、鎌倉武道館、支所、市民サービスコーナー(大船ルミネウィング6階)で6月17日から配布します


(注)小学3年生以下は16歳以上の人の同伴が必要です

(注)衛生管理のため、おむつの取れていない子どもは水に入れません

(注)7月1日~5日・8日~12日(いずれも月曜日~金曜日)の12時00分以降は小学校の授業のため、一般利用不可

(注)8月25日(日曜日)は「スイミングフェスティバル」(入場料無料)のため、開催中は利用の制限があります

クローズアップ市民活動(70)

SDGs達成のための政策提言や啓発活動などを行っている「SDGs活動支援センター」を紹介します。


皆さんは、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)をご存じですか。「2015年から2030年までの15年間に、世界からあらゆる形態の貧困をなくし、平和で豊かな社会を作ろう!」と国連で採択された17の目標です。

鎌倉市は昨年、「SDGs未来都市」と「SDGsモデル事業」に選定されました。この17の目標に向けて、日頃の皆さんの協力や活動が求められています。

当センターは、国内で活躍するNPOなどの団体やビジネスセクター(企業)に、自身の活動もSDGsにつながっているという気付きを与え(SDGsスイッチオン)、その活動の広がりと活性化を図りながら、地域・社会の持続可能性をより強固なものにすることを目的に、2015年から活動を始めました。会員は20人(うち企業2社)で、ビジネスセミナー(「SDGsはビジネスチャンス」など)や、SDGsに関する検定事業の企画・運営などを行っています。

現在は「SDGsの市民・ビジネスセクターへの啓発、ラーニング場の提供」を軸に活動し、今後は地域ビジネスへの支援を強めていく予定です。また、6月30日、7月6・7・14日に「アースデイ鎌倉」を開催します。自然エネルギー、海洋プラスチック汚染、日本の森林保護のセミナーや、楽しみながらSDGsが学べるワークショップなどに、ぜひご参加を。詳細はSDGs活動支援センターのホームページで。

【問い合わせ】NPOセンター鎌倉 電話60-4555

市民税・県民税(普通徴収) 第1期の納期限は7月1日(月曜日)です

納税課 電話61-3911

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示