ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー・令和4年度(2022年度) > 広報かまくらバックナンバー・令和元年度(平成31年度・2019年度) > 広報かまくら令和元年度6月15日号(No.1338) > 広報かまくら令和元年度6月15日号6面
ここから本文です。
更新日:2021年6月2日
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印です。
笹に手作りの飾り物をつける。持ち物ははさみ・糸・針。対象は未就園児と保護者。
7月1日(月曜日)…腰越支所 10時00分~11時30分
【問い合わせ】腰越つどいの広場*ひまわり*白井 電話31-6416
リラックスヨガ。対象は未就学児と保護者。先着35組。
7月2日(火曜日)…深沢学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】6月15日以降に主任児童委員・持舘(電話080-1188-0326)へ
対象は2歳~小学2年生。年少以下は保護者同伴。
6月18日~7月10日の火曜日・水曜日で4回…カトリック雪ノ下教会(小町) 15時00分~17時30分
【申し込み】同団 電話045-825-0522
新聞紙で遊ぶ。講師は山口久恵さん(幼児教育専門家)。対象は2歳以上の未就園児と保護者。先着10組。費用1組300円。
6月24日(月曜日)…福祉センター 10時30分~11時20分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名・月齢をかまくらキッズ・ママ(Eメール:kamakura_kids_mama@yahoo.co.jp、電話60-4568)へ
対象は授乳中の母親と子ども。母親のみの参加も可。先着12組。費用1組1500円。
7月4日(木曜日)…玉縄学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】鎌倉助産師会・市田(電話070-4816-9303)のホームページへ
テーマは「子供がのびる家庭環境」。対象は子育て中の母親。先着15人。費用200円。託児あり(6歳以下。要申し込み)。
7月9日(火曜日)…深沢学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】6月15日以降に家庭倫理の会鎌倉・佐藤(電話090-2441-7139)へ
ワークショップ「お母さんの浴衣の着付教室」。対象は未就学児と保護者。昼食スペースあり。
7月12日~来年3月13日の金曜日で8回…福祉センター 10時30分~14時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をブーケの会(Eメール:oyako.drop@gmail.com、電話080-5870-2918)へ
対象は全回出席できる小学生と保護者。先着20人。
7月13日(土曜日)~28日(日曜日)で10回…鶴岡八幡宮研修道場 9時00分~10時30分
【申し込み】7月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を翠扇会(FAX・電話22-9126)へ
対象は小学3年生~中学生の女の子と母親。先着10組。費用1組2500円。
7月20日(土曜日)…14時00分~16時00分
スリングの販売もあり。対象は子育てに携わる人。先着7人。費用1000円。
7月24日(水曜日)…14時00分~15時30分
【申し込み】6月15日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、(1)は子どもの年齢を、(2)は子どもの月齢、スリングの有無をティアラかまくら・山口(Eメール:nurse@tiara-kamakura.or.jp、電話61-0311)へ
対象は年少~小学1年生と保護者。定員10組。抽選。
7月22日(月曜日)…生活協同組合ユーコープ玉縄店 10時00分~12時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの氏名・性別・学年を7月7日までに生活協同組合ユーコープ湘南2エリア会(Eメール:2704area@ucoop.or.jp、電話40-4132)へ
対象は市内の障害のある小学4年~中学生。要送迎。定員30人。抽選。費用1000円。
7月28日(日曜日)…福祉センター 9時30分~15時00分
【申し込み】6月15日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号と学校名、学年、年齢、性別、あればEメールを6月27日までに市社会福祉協議会(FAX22-2213、電話23-1075)へ
対象は小・中学生。定員30組。抽選。費用100円。
7月28日(日曜日)…笛田リサイクルセンター 10時30分~12時30分
【申し込み】市役所、支所、鎌倉リサイクル推進会議のホームページなどにある申込書を7月8日(必着)までに郵送で同会議(〒248-0027笛田1-11-34、電話32-9094)へ
予選を9月29日(日曜日)、本選を11月24日(日曜日)に鎌倉芸術館で実施。募集要項と申込書を6月15日から市役所、学習センターで配布。鎌倉音楽クラブのホームページからも入手可。8月15日(必着)までに申し込みを。
【問い合わせ】同クラブ 電話080-5871-1212
教養センター 電話32-1221、笛田2-17-1
(注)車での来所はできません
お問い合わせ