ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくら令和元年度8月1日号(No.1341) > 広報かまくら令和元年度8月1日号7面
ページ番号:26793
更新日:2023年8月3日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印です。
対象は就職・再就職希望者。複数講座参加可。各先着20人(「個別カウンセリング」は先着2人)。会場は鎌倉商工会議所会館。時間は55分間(「個別カウンセリング」は30分間)。
8月21日(水曜日)
【申し込み】商工課 電話61-3853
対象は市内在住の人。先着20人。
8月22日・29日の木曜日で2回…大船学習センター 9時30分~16時00分
【申し込み】8月1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉市高齢者生活支援サポートセンター(FAX46-0059、電話48-1130=平日10時00分~16時00分)へ
対象は市内の人。先着150人。手話通訳・要約筆記付き。公共交通機関のご利用を。
8月23日(金曜日)…鎌倉商工会議所会館 14時00分~16時00分
【問い合わせ】危機管理課(内線2627)
対象は市内の人。先着54人。
8月30日(金曜日)…玉縄学習センター 10時00分~12時00分
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
対象は市内在住の65歳以上で要支援1・2か、体力低下などが気になる人。
9月25日~12月18日の水曜日で12回…徳洲会スポーツセンターかまくら(梶原) 9時00分~11時00分
【申し込み】お住まいの地域の地域包括支援センターへ
【問い合わせ】市民健康課 電話61-3977
対象は市内在住の65歳以上。先着24人。
8月29日(木曜日)…玉縄学習センター 14時00分~16時00分
【申し込み】8月1日以降に地域包括支援センターきしろ(電話42-7503)へ
対象は中学生以上。先着120人。費用1000円(学生は無料)。
8月23日(金曜日)…玉縄学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】鎌倉助産師会(電話080-2013-6323)のホームページへ
対象は市内在住の15歳以上(中学生不可)。先着20人。費用500円。事前面接あり(8月29日の19時00分から。往復はがきを持参)。
9月12日~12月19日の木曜日で15回…福祉センター 19時00分~20時45分
【申し込み】8月2日以降に障害福祉課(内線2922)へ
テーマは「欧州復興開発銀行(EBRD)の現場を体験して」。先着100人。費用200円。
8月27日(火曜日)…鎌倉商工会議所会館 10時00分~12時00分
【申し込み】8月1日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、年齢を同会・横山(Eメール:tanseikaisemi@gmail.com、電話43-0436)へ
8月6日(火曜日)~11日(日曜日)…東京都美術館(東京都台東区) 9時30分~17時30分
【問い合わせ】同院 電話23-2100
対象は就労に問題を抱える若者とその家族。各先着20人。
【申し込み】湘南・横浜若者サポートステーション 電話42-0203
会場はICP鎌倉事務所(小町)。時間は10時00分~12時00分。
先着10人。費用1万円。
9月3日~11月19日の火曜日で12回
先着8人。費用1万5000円。
9月5日~11月21日の木曜日で12回
【申し込み】8月1日以降に同協会(電話080-8820-3939)へ
9月14日(土曜日)~18日(水曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~17時00分
【問い合わせ】同会 電話45-3452
対象は15歳以上。先着30人。費用2200円。
9月12日(木曜日)~15日(日曜日)…鎌倉海浜公園水泳プールほか 9時00分~17時00分
【申し込み】8月1日以降に日赤鎌倉市地区(電話61-3958=生活福祉課内)へ
環境問題に関心のある人を対象に、地球環境について知り、考える。先着580人。
8月22日(木曜日)…鎌倉芸術館 14時30分~16時00分
【申し込み】当日13時30分から整理券配布
【問い合わせ】環境政策課 電話61-3421
会場は深沢学習センター。
8月11日(日曜日)…9時30分~16時00分
出土遺物の展示。
8月7日(水曜日)~11日(日曜日)…9時00分~16時30分(11日は15時00分まで)
【問い合わせ】文化財課 電話61-3859
対象は市内在住の原則55歳~74歳。時間は9時00分~11時00分。
対象は市内在住の原則55歳~74歳。先着2人。
8月22日(木曜日)…ハローワーク藤沢 10時00分~12時00分
対象は市内在住の55歳以上で、全回参加できる人。先着20人。
8月30日~10月4日(9月27日を除く)の金曜日で5回…大船学習センター 16時30分~18時45分
【申し込み】Eメールで(3.は8月1日以降に)催し名、氏名、電話、1.は希望日時を生涯現役促進地域連携鎌倉協議会(Eメール:shougai@kamakura-geneki.net、電話31-7533)へ
対象は市内在住の60歳以上(2.は年齢制限なし)。
先着30人。
8月19日・26日の月曜日で2回…10時00分~11時30分
先着50人。
8月29日(木曜日)…13時00分~15時00分
8月12日・19日の月曜日で2回…10時00分~11時30分
【申し込み】1.2.は8月1日以降に、3.は当日直接同センター(電話45-4611)へ
解雇、賃金不払い、パワハラ、セクハラ、年金(19日のみ)などの相談。秘密厳守。
8月19日(月曜日)・20日(火曜日)…大船ルミネウィング3階正面入口前 13時00分~19時00分
【問い合わせ】商工課 電話61-3853
模擬店もあり。対象は市内在住の人。先着50人。
8月24日(土曜日)…同センター 10時30分~12時00分(模擬店は11時30分~14時00分)
【申し込み】8月1日以降に同センター(電話25-1188)へ
会場は同宮直会殿。
先着120人。費用1000円。
8月7日(水曜日)…16時00分~20時00分(投句受け付けは17時00分まで)
先着220人。費用1500円(会員1000円)。
8月9日(金曜日)…12時30分~17時00分
【問い合わせ】同宮・梨子田(なしだ)電話22-0315
先着48人。費用500円。
8月11日(日曜日)…福祉センター 13時15分~15時30分
【問い合わせ】湘現会 電話090-9329-0937
先着600人。
8月12日(月曜日・振替休日)…鎌倉芸術館 14時30分開演
【問い合わせ】市川 電話090-5324-0279(平日は17時以降)
先着60人。費用1部500円、2部2500円。
8月20日(火曜日)…結・YUIコミュニティホール(逗子市)
【申し込み】+M(ぷらすみゅーじっく)電話080-6792-1942
先着1000人。
8月24日(土曜日)…藤沢市民会館 14時00分~16時30分
【問い合わせ】同オーケストラ事務局 電話080-5512-6137
8月24日(土曜日)…障害者生活支援センター鎌倉清和(植木) 17時00分~18時30分
【問い合わせ】鎌倉清和園・杉田 電話46-8700
対象は市内在住の人。先着60人。
9月1日(日曜日)…大船中央病院附属歯科診療所 13時00分~16時00分
【問い合わせ】鎌倉市歯科医師会 電話45-2755
バザー、模擬店など。
9月1日(日曜日)…福祉センター 10時00分~14時00分
【問い合わせ】同実行委員会 電話23-1075(市社会福祉協議会内)
先着100人。費用3000円(前売り費用2500円)。
小学生は保護者同伴。未就学児はご遠慮を。
9月5日(木曜日)…逗子文化プラザホール 18時00分~21時30分
【申し込み】島森書店(小町)、たらば書房(御成町)ほか
【問い合わせ】湘南クラシックアーティストパラダイス 電話23-5466
9月7日(土曜日)~9日(月曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~17時00分(7日は12時30分から、9日は14時00分まで)
【問い合わせ】神奈川県表具経師内装協同組合 電話045-253-2655
対象は6歳以上。先着430人。費用3000円。
9月8日(日曜日)…藤沢市民会館 14時00分~16時00分
【申し込み】癒しの医療を考える会 電話32-9148
対象は高校生以上。先着50人。費用1000円。託児あり(1~6歳、先着15人、要申し込み)。
9月14日(土曜日)…福祉センター 14時00分~16時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号(詳細はホームページで)を青空自主保育なかよし会(Eメール:eiga2019nakayoshi@gmail.com、電話090-8052-6174)へ
先着20人。一部有料(衣装レンタル希望者)。6歳以下は保護者同伴。
9月15日(日曜日)…湘南ボウル(常盤) 10時00分~15時00分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、子どもの年齢を鎌倉もののふの会(Eメール:info@izakamakura.jp、電話090-6513-8892)へ
定員40組。抽選。費用1組1200円。雨天決行。
9月22日(日曜日)…笛田リサイクルセンター 10時30分~13時00分
【申し込み】往復はがきで9月11日(必着)までに催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を鎌倉リサイクル推進会議(〒248-0027笛田1-11-34笛田リサイクルセンター内、電話32-9094)へ
先着100人。費用1000円。当日投句も可(費用1000円)。高校生以下は無料。
11月24日(日曜日)…鶴岡八幡宮直会殿 9時00分~16時30分
【問い合わせ】鎌倉虚子立子記念館 電話61-2688
金澤泰子さんの講演と金澤翔子さん(書道家)の席上揮毫(きごう)。先着400人。費用500円。
10月10日(木曜日)…鎌倉芸術館 13時30分~16時00分
【申し込み】8月1日以降に島森書店(小町)、たらば書房(御成町)、鎌倉芸術館でチケット販売
【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3930
コミュニティーマーケット出店者募集。詳細はホームページで。
10月20日(日曜日)…鎌倉海浜公園由比ガ浜地区 9時00分~16時00分
【申し込み】往復はがきで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号を8月20日(消印有効)までに同実行委員会・渡辺(〒248-0012御成町18-10NPOセンター鎌倉内、電話23-3828)へ
先着600人。費用3600円。未就学児の入場はご遠慮を。
11月9日(土曜日)…鎌倉芸術館 13時00分~15時30分
【申し込み】8月1日以降に鎌倉市芸術文化振興財団(電話23-3755)へ
テーマは「子育てのアンガーマネジメント~イライラしても大丈夫!」。対象は未就学児と保護者。
9月5日(木曜日)…深沢学習センター 10時00分~12時00分
【問い合わせ】生活福祉課 電話61-3958
宿題をしたり遊んだりした後、夕飯を食べる。対象は小・中学生。2歳以下は保護者同伴(大人有料)。
8月8日、9月12日の木曜日…カトリック大船教会 16時30分~19時00分
【問い合わせ】同食堂 電話45-9728
木の様子をチェックし、診断するワークショップ。対象は小学生~高校生。先着15人。費用1500円。
8月24日(土曜日)…鎌倉中央公園 10時00分~12時00分 雨天時は翌日に順延
【申し込み】8月1日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、学年を鎌倉あそび基地(Eメール:largo.kamakura@gmail.com、電話32-3830)へ
スリングの販売も。対象は子育てに携わる人。先着7人。費用1000円。
8月28日(水曜日)…13時30分~15時30分
対象は妊娠している人。先着7人。費用2500円(同院で出産予定の人は2000円)。
9月8日(日曜日)…10時00分~12時00分
これから父親になる人も参加可。子どもの同伴可。先着10組。費用1組2000円。
9月15日(日曜日)…10時00分~11時30分
【申し込み】8月1日以降にEメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号、1.は子どもの月齢・スリングの有無、2.は妊娠週数・同院でのお産の有無をティアラかまくら・山口(Eメール:nurse@tiara-kamakura.or.jp、電話61-0311)へ
対象は小学生以上の発達障害児や発達に心配のある子どもと保護者。先着10組。費用1人1500円。
8月30日(金曜日)…9時00分に鎌倉駅周辺集合、16時00分頃に解散
【申し込み】8月1日以降にEメールで催し名、参加者の氏名(ふりがな)・生年月日、学年、電話、携帯 電話を、発達障がい児者支援グループ「ふれんど」・木戸(Eメール:reico911@r3.dion.ne.jp、電話090-5799-4998)へ