ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくら令和元年度10月1日号(No.1344) > 広報かまくら令和元年度10月1日号7面
ページ番号:27124
更新日:2023年8月31日
ここから本文です。
特に記載のない催しは参加自由、無料
子ども・子育てに関するイベント情報は、(★子ども子育て情報)が目印です。
職場における障害者理解・支援のための企業向け講座。
11月6日(水曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 14時00分~16時00分
【申し込み】FAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・事業所名を障害福祉課(FAX25-1443、内線2694)へ
思春期のこころと性についての講演会。講師は岩室紳也さん(ヘルスプロモーション推進センター代表・医師)。対象は市内の人。先着100人。
10月12日(土曜日)…福祉センター 9時30分~11時30分
【申し込み】県鎌倉保健福祉事務所 電話24-3900
自家用車での来場はご遠慮を。
テーマは「絵で読む源氏物語~光源氏の世界」。対象は市内在住の人。講師は高橋みい子さん(鎌倉ガイド協会会員)。先着20人。
10月12日(土曜日)…13時30分~15時30分
体験教室、サークル発表会、バザー、模擬店、健康づくりコーナーなど(一部有料・定員あり)。当日直接会場へ。
10月19日(土曜日)・20日(日曜日)…10時00分~15時00分
【申し込み】1.は10月1日以降に電話か直接同センター (電話32-1221)へ
10月19日(土曜日)・20日(日曜日)…日比谷花壇大船フラワーセンター(岡本)(要入園料) 9時00分~17時00分(20日は16時30分まで)
【問い合わせ】日本おもと協会神奈川県支部事務局・石橋 電話045-571-2290
簡単なトレーニングで元気な体と心を作る。講師は米倉いずみさん(フィットネスインストラクター)。対象は市内在住の60歳以上。先着20人。
10月23日・30日の水曜日で2回…今泉さわやかセンター 13時30分~15時00分
【申し込み】10月1日以降に同センター(電話45-4611)へ
講演「安心の老後設計/任意後見制度」。先着100人。費用200円。
10月29日(火曜日)…鎌倉商工会議所会館 10時00分~12時00分
【申し込み】10月1日以降にEメール で催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を同会・横山(Eメール:tanseikaisemi@gmail.com、電話43-0436)へ
対象は市内の65歳以上。先着30人。
10月31日(木曜日)…深沢学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】10月1日以降に地域包括支援センター みどりの園鎌倉(電話62-0666)へ
テーマは「鎌倉彫~鎌倉の中世と現代をつなぐ」。800年の伝統を誇る鎌倉彫の魅力や生い立ちを学ぶ。先着60人。費用1000円。
10月31日(木曜日)…鎌倉彫会館(小町) 14時00分~15時30分
【申し込み】10月1日以降に鎌倉同人会(電話61-1930=銀の鈴社内)へ
市内の小・中学生が描いた「環境に関するポスター」の優秀作品を展示。
【問い合わせ】1.はみどり課 電話61-3486、2.は環境保全課 電話61-3444
10月15日(火曜日)~28日(月曜日)…市役所ロビー
【問い合わせ】市民相談課(内線2358)
対象は就職・再就職希望者。複数講座参加可。各先着20人(「個別カウンセリング」は先着2人)。時間は55分間(「個別カウンセリング」は各30分間)。会場は鎌倉商工会議所会館。
10月25日(金曜日)…
【申し込み】商工課 電話61-3853
先着150人。費用1000円。
10月29日(火曜日)…鎌倉商工会議所会館 14時00分~15時30分
【申し込み】ICP鎌倉地域振興協会 電話090-2302-1104
福祉施設への寄付や災害救援のためのバザー。
10月8日(火曜日)…市役所ロビー 9時30分~15時00分
【問い合わせ】鎌倉市赤十字奉仕団・櫻井 電話045-373-3776
講演会「子どもの自尊感情をどう理解し育むか~すごい自分とありのままの自分」。先着150人。
10月11日(金曜日)…深沢学習センター 10時00分~11時30分
【申し込み】教育総務課(内線2705)
睡眠に関する講義とリラックス方法(アロマハンドマッサージ)の実技。対象は市内の人。先着20人。
10月19日(土曜日)…たまなわ交流センター 14時30分~16時00分
【申し込み】10月1日以降に市ホームページから
【問い合わせ】市民健康課 電話61-3946
テーマは「続・最期まで私らしく生ききるために」。在宅での療養生活や自身の最期について考える。対象は市内在住の65歳以上。先着50人。
10月22日(火曜日・祝日)…深沢学習センター 13時30分~15時30分
【申し込み】10月1日以降に市民健康課(電話61-3977)へ
対象は市内在住の原則55歳以上。
先着2人。
10月25日(金曜日)…ハローワーク藤沢 10時00分~12時00分
先着50人。
10月31日(木曜日)…KOTOWA鎌倉鶴ヶ岡会館 13時30分~16時30分
【申し込み】Eメールで(2.は10月1日以降)、氏名・電話を同協議会(Eメール:shougai@kamakura-geneki.net、電話31-7533)へ
乳がんの早期発見・治療の大切さを伝えるための講演や、乳房自己触診体験のイベントブースなど。講師は土井卓子さん(湘南記念病院乳がんセンター長・医師)。同日17時00分~18時00分に大船観音寺でライトアップイベントも。
11月2日(土曜日)…鎌倉女子大学大船キャンパス 13時30分~15時30分
【問い合わせ】市民健康課 電話61-3946
棒高跳びで活躍するも、けがで重度障害者となり車いす生活を送る濱宮郷詞さんが、三つ子の父親として奮闘する今、障害について語る。手話通訳・要約筆記付き。先着150人。託児あり(2~6歳。要予約)。
11月9日(土曜日)…深沢学習センター 14時30分~16時00分
【申し込み】10月1日以降に電話かFAXで催し名・代表者氏名・参加人数・電話番号を障害福祉課(電話61-3974、FAX25-1443)へ
活動発表や福祉バザーなど。
10月6日(日曜日)…鎌倉薫風(関谷) 10時00分~14時00分
【問い合わせ】ラファエル会鎌倉薫風 電話47-9358
障害・遺族・老齢年金の請求などの個別相談。各先着3人。
10月5日~12月21日の土曜日…NPOセンター鎌倉 9時00分~12時00分
【申し込み】開催月の1日以降にFAXで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号をいきいきライフかながわ年金相談室・石川(FAX47-5869、電話090-6306-4033)へ
作家・大佛次郎の茶亭(雪ノ下)を一般公開。
10月5日(土曜日) 10時00分~16時00分
【問い合わせ】鎌倉風致保存会 電話23-6621
新鮮な魚介類や鎌倉やさいの直売。10時00分~売り切れ次第終了。「魚まつり」として鎌倉海老(えび)汁の無料配布(先着200人)も。荒天中止。
10月6日(日曜日)…鎌倉パークホテル駐車場(坂ノ下)
【問い合わせ】同組合 電話22-3403
同エリアを拠点とするアーティストと地元店舗が融合したイベント。詳細はホームページへ。
10月11日(金曜日)~20日(日曜日)…極楽寺・稲村ガ崎地区 10時00分~18時00分
【申し込み】スペシャルイベントのみ同アートフェスティバル(電話090-7811-5483)へ
講師は金子務さん(大阪府立大学名誉教授)。先着40人。費用1500円。
10月12日(土曜日)…NPOセンター鎌倉 14時30分~16時30分
【問い合わせ】鎌倉・賢治の会・山下 電話32-1325
体の構造と消化、安全な食を知り、楽しい自己管理を提案。先着48人。費用500円。
10月13日(日曜日)…福祉センター 13時15分~15時30分
【問い合わせ】湘現会 電話090-9329-0937
イングリッシュハンドベルの演奏会。先着280人。小学生以下は保護者同伴。
10月13日(日曜日)…あーすぷらざホール(横浜市栄区) 14時00分~15時30分
【問い合わせ】フェアリーベルリンガーズ 電話48-0553
10月15日(火曜日)~11月7日(木曜日)の平日…笛田リサイクルセンター 10時00分~16時00分
先着12人。交通費実費。
10月18日(金曜日)…江ノ電長谷駅集合 10時00分~14時30分
【申し込み】1.は直接会場へ、2.は同会議(電話32-9094)へ
対象は市内在住の人(おりがみ教室は60歳以上)。
先着14人。費用100円。
10月15日(火曜日)…10時00分~12時00分
先着40人。
10月30日(水曜日)…13時00分~15時20分
【申し込み】10月1日以降に同センター(電話47-1338)へ
シャンソン、カンツォーネなどをソロで歌う。先着300人。
10月16日(水曜日)…神奈川区民文化センター 13時00分~16時00分
【問い合わせ】同会・伊藤 電話045-894-1131
市内製造業者の製品展示など。
10月19日(土曜日)・20日(日曜日)…鎌倉商工会議所会館 10時00分~17時00分(20日は16時00分まで)
【問い合わせ】鎌倉商工会議所・齋藤 電話23-2561
3~10歳ぐらいの子どもの教育・子育てを考える講演会。先着200人。託児あり(6歳まで。先着15人。要予約)。
10月20日(日曜日)…鎌倉プリンスホテル(七里ガ浜東) 13時00分~14時45分
【申し込み】Eメールで催し名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・託児の有無を鎌倉青年会議所(Eメール:kamakura@kamakura-jc.or.jp、電話25-5538)
ミニ運動会、健康チェック、模擬店など。
10月20日(日曜日)…手広スポーツ広場 10時30分~13時30分
【問い合わせ】同まつり実行委員会 電話31-7284
医科・歯科の健康相談、歯科口腔検診、骨健康度測定、パネル展示など。
10月20日(日曜日)…新都市プラザ(横浜市西区) 13時00分~16時00分
【問い合わせ】神奈川県保険医協会 電話045-313-2111
会場は大船支所・学習センターほか。
10月27日(日曜日)…10時00分~14時00分
古本・古着・人形・中古の電気製品などはご遠慮を。
10月21日(月曜日)~25日(金曜日)(22日を除く)…10時00分~15時00分
【問い合わせ】同まつり実行委員会 電話45-7711
暮らしやすい地域づくりを目指して、継続的に活動する人を養成する。先着30人。
10月21日(月曜日)・29日(火曜日)、11月1日(金曜日)で3回…鎌倉芸術館 13時30分~16時30分
【申し込み】10月1日以降にかまくら地域介護支援機構(電話46-0788)へ
ハイドンやモーツァルトの交響曲など。先着300人。費用1000円(小・中学生500円)。
10月25日(金曜日)…逗子文化プラザなぎさホール 14時00分~16時00分
【問い合わせ】かまくらシンフォニエッタ・高橋 電話45-9397
薬・健康相談、骨密度・血管年齢・脳年齢測定など。
10月27日(日曜日)…市役所本庁舎前庭 12時00分~16時00分
【問い合わせ】鎌倉市薬剤師会 電話42-7222
ピアノ独奏、オペラアリアの独唱など。参加者全員で愛唱歌も歌う。先着400人。費用2000円。
10月31日(木曜日)…藤沢市民会館 13時45分~16時00分
【申し込み】同会 電話31-3054
アンサンブルの演奏。
11月2日(土曜日)…藤沢市民会館 13時00分~16時15分
【問い合わせ】同会 電話32-9480
長谷三商店会と自治会、長谷寺、甘縄神明宮で行うフェスティバル。フリーマーケット出店者も募集。(先着22区画。希望者は電話23-6121へ)
10月20日(日曜日)…長谷寺、甘縄神明宮ほか 8時00分~16時00分
【問い合わせ】長谷三商店会連合かまくら「長谷の市」実行委員会 電話25-6133
対象は職業に必要な知識・技術・技能を習得し、就業する意思のある人。各種推薦枠・優先枠あり。募集校はかなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)、かなテクカレッジ西部(西部総合職業技術校)。
セレクトプロダクト、庭園管理サービスなど。
精密加工エンジニア、コンピュータ組込み開発など。
【申し込み】ハローワークで事前手続き後、11月5日までに各校に入校申込書を郵送または持参。選考日は11月17日(日曜日)。募集案内や申込書は各校やハローワークなどで配布。詳細は同校ホームページで。
【問い合わせ】県産業人材課 電話045-210-5715
長寿動物表彰、コンサート、音楽劇、小学生の絵画展示など。
10月27日(日曜日)…福祉センター 11時00分~16時00分
【問い合わせ】くにふだ動物病院(湘南獣医師会)電話43-4321
今号に掲載依頼があった催しは、すべて掲載されています。