ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくら令和元年度3月1日号(No.1353) > 広報かまくら令和元年度3月1日号5面
ページ番号:28055
更新日:2024年2月15日
ここから本文です。
今年10月1日を基準日として、日本に住む全ての人と世帯を対象に国勢調査が実施されます。
これに当たり、調査票の配布・回収を行う調査員を募集しています。従事期間は8月中旬~10月下旬。報酬は、おおむね5~8万円程度(担当する世帯数による)の予定です。市内を約1400区域に分け、調査員800人により調査を行います。
詳しくは市ホームページを。
【問い合わせ】総務課 電話23-3920
市税(市・県民税、固定資産税・都市計画税、軽自動車税)の納付もできます。
3月28日(土曜日)…納税課(本庁舎1階) 午前9時~午後4時
未納者には督促状のほか、SMSを利用してスマートフォンなどにもメッセージを送っています。受け取った人は市からの郵便物を確認してください。
【問い合わせ】納税課 電話61-3915
AEDを使う成人の心肺蘇生法、止血法など。先着20人。対象は市内在住・在勤・在学の中学生以上。
4月12日(日曜日)…大船消防署 午前9時~正午
【申し込み】3月1日以降に大船消防署(電話43-2424)へ
健康機器でのセルフチェックや健康づくりのアドバイス。
平日…午前10時~午後3時
保健師・栄養士による個別相談。日程・会場については相談を。
【申し込み】市民健康課 電話61-3946
会場・問い合わせ・申し込みは、県鎌倉保健福祉事務所(電話24-3900)へ。
電話相談(電話)以外、要予約。