ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度7月1日号(No.1360) > 広報かまくら令和2年度7月1日号7面
ページ番号:28893
更新日:2025年1月7日
ここから本文です。
8面からのつづき
社会人経験者採用 かまくらナビゲーター
開発審査課 石田 裕晶
ーなぜ鎌倉市の職員に?
前職はゼネコンで、橋や下水道施設などの施工管理をしていました。発注者である官公庁などの人たちと接していく中で、一から立案し、発注していくことに興味を持ち、転職を決めました。
ーどんな仕事を?
入庁してからの約5年間は下水道河川課で、公共下水道の管きょに関する発注業務と監督業務を行っていました。現在は開発審査課で、開発と宅地造成などの審査を担当しています。
ー仕事で心掛けていることは?
仕事は一人でできるものではなく、さまざまな人の意見で、より良いものになると思っています。その上で、思い込みをせず、客観的な視点を持つように心掛けています。
ー大変だと思うことは?
職場を異動することで、新たな業務を一から覚えていく必要があることです。しかし、その分知識が深まり、視野も広がると感じています。
ー今後の目標は?
全国的にインフラの老朽化による更新が課題となっています。市民の皆さんが安心して暮らしていけるよう、 知識を生かしてまちづくりに貢献したいです。
ー後輩になる人へメッセージを!
幅広い業務に関われる、やりがいのある仕事です。一緒に、より良い鎌倉市をつくっていきましょう!
職員課…内線2232
採用人数…30人程度
【新卒者】
学歴・資格要件…
4年制大学を卒業した(来年3月卒業見込みを含む)
年齢要件…
平成5年4月2日以降生まれ
【民間企業等職務経験者】
学歴・資格要件…(1)(2)に該当。
(1)4年制大学を卒業した(来年3月卒業見込みを除く)
(2)直近7年中5年以上、民間企業などでの職務経験がある
年齢要件…
昭和61年4月2日~平成5年4月1日生まれ
採用人数…5人程度
【新卒者】
学歴・資格要件…(1)(2)のいずれかに該当。
(1)4年制大学の建築に関する学部学科を卒業した(来年3月卒業見込みを含む)
(2)一級建築士の資格を持つ
年齢要件…
平成5年4月2日以降生まれ
【民間企業等職務経験者】
学歴・資格要件…(1)(3)か(2)(3)に該当。
(1)4年制大学の建築に関する学部学科を卒業した(来年3月卒業見込みを除く)
(2)一級建築士の資格を持つ
(3)直近7年中5年以上、民間企業などでの職務経験がある
年齢要件…
昭和61年4月2日~平成5年4月1日生まれ
採用人数…15人程度
【新卒者】
学歴・資格要件…
4年制大学の土木に関する学部学科を卒業した(来年3月卒業見込みを含む)
年齢要件…
平成5年4月2日以降生まれ
【民間企業等職務経験者】
学歴・資格要件…(1)(2)に該当。
(1)4年制大学の土木に関する学部学科を卒業した(来年3月卒業見込みを除く)
(2)直近7年中5年以上、民間企業などでの職務経験がある
年齢要件…
昭和61年4月2日~平成5年4月1日生まれ
採用人数…若干名
学歴・資格要件…(1)(2)に該当。
(1)電気主任技術者の資格を持つ
(2)4年制大学を卒業した(来年3月卒業見込みを含む)
年齢要件…
昭和61年4月2日以降生まれ
採用人数…若干名
学歴・資格要件…
保健師の免許を持つ(来年3月までに取得見込みを含む)
年齢要件…
昭和61年4月2日以降生まれ
採用人数…10人程度
学歴・資格要件…(1)(2)のいずれかに該当。
(1)保育士の登録を受けている
(2)来年3月までに保育士の資格を取得見込みである(今年度保育士試験受験者を除く)
年齢要件…
昭和61年4月2日以降生まれ
採用人数…若干名
学歴・資格要件…
受験しようとする職種(事務・建築・土木・電気・保健師・保育士)の学歴・資格要件(上記)に加え、障害者手帳の交付を受けている
年齢要件…
受験しようとする職種の年齢要件(上記)
いわゆる就職氷河期世代と高卒者(来年3月高等学校卒業予定者)を対象にした採用試験は、9月以降に予定しています。今後の状況により、内容を変更する場合があります。
採用に関する最新情報は、市ホームページと鎌倉市職員採用情報のツイッターでお知らせします。
鎌倉市職員採用情報ツイッター(外部サイトへリンク)