ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度7月15日号(No.1361) > 広報かまくら令和2年度7月15日号2面
ページ番号:29001
更新日:2024年7月2日
ここから本文です。
1面から続き
次の情報を参考にして、できることと、できないことを判断し、海の事故や感染を防ぐ行動をお願いします。
観光課 電話61-3884
海岸への出入りに制限はありません。ただし、コロナ禍に対応した行動をお願いします。熱中症予防のためにも、朝夕の涼しい時間帯・短時間の利用をお勧めします。
禁止ではありませんが、安全対策が十分ではないため、ご遠慮ください。
今年は救護所がありません。安全には十分気を付けてください。けがをしたら、最寄りの病院で手当てを受けてください。
一部禁止区域があります。現地の看板や案内に従ってお楽しみください。ただし、感染予防のため、砂浜に長時間滞在することは避けてください。
今年はライフセーバーが常駐していないため、保護者の目の届く範囲で、安全面に十分配慮してください。
禁止ではありませんが、感染や熱中症を予防するため長時間の利用は控えてください。特に大型のものは大人数で使用することで密集状態となりやすいため、避けましょう。
河口付近では、離岸流が多く発生しています。水面からは分かりにくいですが、流れが強いため溺れやすく危険です。河口付近に立ち入らないようにしましょう。
ただし、放置されたごみで海が汚れるのを防ぐため、各海岸にごみ箱を設置します。
(注)7月の土曜日・日曜日と7月23日~8月31日に、市民などによるビーチクリーン活動が予定されています
引き続き、距離をとろう
保険年金課 電話61-3607