ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度8月1日号(No.1362) > 広報かまくら令和2年度8月1日号6面
ページ番号:29075
更新日:2024年8月5日
ここから本文です。
(注)掲載情報は7月16日時点のものです
国や県のガイドラインに合わせ、本市でも公共施設を段階的に再開しています。情報は変更になることもありますので確認の上、お出掛けください。
施設を利用する際は、いのちを守る3つのマナー
ご協力お願いします
(注)中央図書館の食事コーナー・おはなしの部屋は利用不可
【問い合わせ】中央図書館 電話25-2611
【問い合わせ】NPOセンター鎌倉 電話60-4555 NPOセンター大船 電話42-0345
(注)調理室のみ利用不可
【問い合わせ】福祉総務課(内線2363)
利用人数に制限あり
(注)一部利用不可
【問い合わせ】腰越 電話33-0712 深沢 電話48-0023 大船 電話45-7712 玉縄(玉縄分室含む) 電話44-2219
【問い合わせ】教育総務課(内線2705)
【問い合わせ】教育総務課(内線2705)
【問い合わせ】笛田リサイクルセンター 電話32-9090
【問い合わせ】鎌倉芸術館チケットセンター 電話0120-1192-40
【問い合わせ】川喜多映画記念館 電話23-2500
【問い合わせ】都市景観課 電話61-3477
【問い合わせ】鎌倉歴史文化交流館 電話73-8501
【問い合わせ】鎌倉文学館 電話23-3911
【問い合わせ】鏑木清方記念美術館 電話23-6405
【問い合わせ】鎌倉国宝館 電話22-0753
【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419
【問い合わせ】公園課(内線2442)
(注)更衣室等は未定
【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419
【問い合わせ】スポーツ課 電話43-3419
(注)個人利用から開始
【問い合わせ】高齢者いきいき課 電話61-3930
【問い合わせ】市民健康課 電話61-3946
(注)午前・午後の入れ替え制
【問い合わせ】こども支援課 電話61-3891
【問い合わせ】かまくら冒険遊び場・梶原 電話47-1433
(注)午前・午後の入れ替え制
【問い合わせ】
鎌倉 電話23-0606
深沢 電話48-0550
大船 電話47-3377
玉縄 電話45-5077
【問い合わせ】深沢子ども会館 電話44-6888
(注)乳幼児親子は午前中のみの利用で、来館予約を
【問い合わせ】青少年課 電話61-3886 予約は各施設へ
【問い合わせ】.鎌倉 電話23-7530 玉縄 電話44-0480
(注)一部の学校は利用不可
【問い合わせ】.スポーツ課 電話43-3419