ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度9月15日号(No.1364) > 広報かまくら令和2年度9月15日号8面
ページ番号:29301
更新日:2024年9月2日
ここから本文です。
東京オリンピック・パラリンピック担当…内線2241
7月24日からスタート
フランス・セーリングチームの事前キャンプ地である本市は、フランス文化や東京2020大会のことを楽しみながら学ぶことができるように、ツイッターで「#おうちで鎌リンピック」を始めました。
フランス選手たちの様子のほか、1964年開催の東京オリンピックで聖火ランナーが鎌倉を通過した懐かしい写真も見られます。また、簡単なフランス語会話やわらべ歌も楽しく覚えられます。ぜひ、ご覧ください。
詳細はこちら
検索してね!
#フランス人によるビックリニッポン
#おうちでフランス語で歌おう
#アレアレフランス語講座
【問い合わせ】文化人権課 電話61-3870
3色旗の色を使ったフランス・セーリングチームのヨット、本市とフランスの友好関係を表わす文字、姉妹都市ニース市と本市の美しい海岸に打ち寄せる波をイメージしています。東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けて、ポスター・チラシなどでこのマークをお使いください。みんなでフランス・セ―リングチームを応援しましょう。使用方法など、詳細はお問い合わせを。
Allez!(アレ!)…フランス語で「行け!」「フレー!」の意味