ここから本文です。

更新日:2022年9月20日

広報かまくら令和2年度10月1日号5面

お知らせ

中小企業診断士による経営相談

コロナ禍での経営や、創業の相談など、経営全般に関する相談に「県よろず支援拠点」所属の中小企業診断士が応じます。先着順(1回1時間)。要予約。

10月29日(木曜日)・11月26日(木曜日)・12月21日(月曜日)・来年1月28日(木曜日)・2月25日(木曜日)…いずれも市民相談室(本庁舎1階)午前9時~午後5時

【申し込み】希望日時・氏名・連絡先・主な相談内容を電話かEメールで商工課(内線2355・2356、Eメール:shoko@city.kamakura.kanagawa.jp)へ

下水道排水設備工事責任技術者試験と更新講習会

【試験】

  • 令和3年2月4日(木曜日)…川崎市教育文化会館 午後1時30分~3時30分
  • 受験料…6400円

【申し込み】11月2日~16日に下水道河川課(本庁舎4階)で配布する申込書と必要書類を、同封の申込用封筒で11月30日(消印有効)までに郵送

【更新講習会】

  • 対象…平成27年度試験合格者・更新講習修了者。該当者には10月下旬から、県下水道協会が申込書などを送付します
  • 令和3年1月19日(火曜日)・20日(水曜日)…サンピアンかわさき(川崎市立労働会館)各日午前の部=午前10時~午後1時、午後の部=午後2時~5時
  • 受講料…6400円

【申し込み】申込書と必要書類を、同封の申込用封筒で11月30日までに郵送。なお、申込書などの印刷内容に訂正や変更がある場合は二重線で消し、赤字で修正を

【問い合わせ】下水道河川課 電話61-3717

鎌倉生涯学習センター10月1日に再開

耐震改修工事のため休館していた鎌倉生涯学習センターを10月1日から再開します。

【抽選申し込み】

10月1日から、次の期間の抽選申し込みを開始します。

  • ホール、ギャラリー…令和3年5月分
  • 集会室…令和3年2月分

【備品の貸し出し】

館外への貸し出しは終了します。

【問い合わせ】鎌倉生涯学習センター 電話25-2030

手広中学校開放施設一部利用中止

生涯学習施設として市民に開放している手広中学校多目的室2は、12月26日(土曜日)まで利用中止にしています。

【問い合わせ】鎌倉生涯学習センター 電話25-2030

ティアラかまくら閉院

鎌倉市医師会立産科診療所「ティアラかまくら」は、市内や周辺地域に産科医療機関が増え、分娩数が減少していることから、来年5月末に閉院することになりました。出産予定日が来年4月以降の分娩予約は終了しています。

【問い合わせ】市民健康課 電話61-3943

10月15日~21日は違反建築防止週間

違反建築物の未然防止・発見・是正を図ることを目的にした啓発活動週間です。

工事中の建築物は中間・完了検査を必ず受けてください。既存建築物も適切な管理を心掛け、幅員4メートル未満の道路内に門や塀などの建築物がある場合は撤去し、建築基準法に適合するように対処してください。

また昨今、物置や車庫などの建築物を増築して違反となる事例が多くみられます。簡易的なものや、小規模なものでも手続きが必要となる場合がありますので、設置・施工前に必ず建築指導課に相談を。

期間中は建築物のパトロールを実施しますので、ご協力をお願いします。

【問い合わせ】建築指導課(内線2530)

住まい探し相談会

高齢者・障害者・外国人・子育て世帯を対象に、住まい探しに関する相談に応じるほか、「あんしん賃貸住宅」などの情報を提供します。先着5人。要予約。

10月12日(月曜日)…市役所401会議室(本庁舎4階) 午後1時30分~4時

【申し込み】かながわ住まいまちづくり協会 電話045・664局6896(平日の午前10時~正午、午後1時~4時)

自衛官候補生を募集

防衛省では、年間を通じて自衛官候補生(男女とも)を募集しています。試験期日・応募資格などの詳細は問い合わせを。

【問い合わせ】防衛省自衛隊神奈川地方協力本部藤沢募集案内所 電話0466・26局2216

会計年度任用職員の募集

(注)応募書類は返却しません

【保育所保健衛生任用職員】

  • 職務内容…市内の認可保育所などを巡回し、入所児童の健康管理などを行う
  • 応募資格・人数…看護師(保健師)の資格を持つ人・1人
  • 雇用期間…11月2日~来年3月31日
  • 勤務条件…月9日程度のシフト制(配置状況によって決定) 午前9時~午後4時30分
  • 報酬…日給1万699円(交通費別途)
  • 選考方法…10月23日(金曜日)午後1時~2時に市役所401会議室(本庁舎4階)で面接

【申し込み】10月16日(必着)までに、履歴書と資格免許の写しを保育課(電話61-3844)へ郵送

手洗い・マスクでインフルエンザ予防!

市民健康課 電話61-3979

インフルエンザは例年12月から3月にかけて流行します。しかし、昨シーズンの県内のインフルエンザ感染者数は、1月以降、例年のような増加が見られませんでした。これは新型コロナウイルス対策で、手洗いやマスク着用などが徹底されたためと推測されています。

今シーズンも引き続き「新しい生活様式」を実践しながら、インフルエンザを予防し、健康に過ごしましょう!

県内過去3年の定点当たりインフルエンザ患者数

県衛生研究所調べ

(くわしくはPDF版(PDF:9,048KB)をご覧いただくかお問い合わせください)

新型コロナウイルスからいのちを守る3つのマナーも!

  • マスクを着ける
  • 人との間隔を空ける
  • 手洗いをする

10月は里親月間

こども相談課 電話61-3751

里親制度は、健やかな育ちの場を必要とする“子どものため”の制度です。

親の病気・死別・虐待などのため自分の家族と暮らせない子どもを、里親が家庭に迎え入れ、愛情と理解をもって育てる制度です。家庭生活を通じて、特定の大人との愛着関係の中で子どもを健やかに育てます。

里親になるには研修を受けるなどの要件が必要ですが、何より重要なことは、子どもが大好きなことです。生き方が多様化する中、家族のかたちは血縁にとらわれず、さまざまです。共生社会に向けて、地域で温かいまなざしを広げましょう。

10月1日~15日、市内5つの図書館で里親関連書籍の紹介と、里親制度のパネル展示を行います。

【問い合わせ】中央図書館 電話25-2611

いろいろな里親のかたちがあります。

三日里親

施設で生活をする子どもの家庭体験を目的として、週末や夏休みなどの期間、子どもを迎え入れる里親

養育里親

子どもが自立するか、生まれ育った家庭に戻れるようになるまで、受け入れて育てる里親

養子縁組里親

養子縁組によって養親になることを希望する里親

その他

家庭での養育が困難となった子どもを、地域の養育里親が一時的に受け入れることで、学校や保育園を変えずに済むことができます

【里親について】

【問い合わせ】県鎌倉三浦地域児童相談所 電話046-828-7050

ご注意

新型コロナウイルス対策のため、予定などが変更される場合があります。あらかじめご確認ください。

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。

Adobe Readerをお持ちでない方は、下記リンク先から無料ダウンロードしてください。

鎌倉市ホームページについて

お問い合わせ

所属課室:共生共創部広報課広報担当

鎌倉市御成町18-10 本庁舎2階

電話番号:0467-61-3867

メール:koho@city.kamakura.kanagawa.jp

  • PC版を表示
  • スマホ版を表示