ホーム > 市政情報 > 広報 > 広報かまくら > 広報かまくらバックナンバー > 広報かまくらバックナンバー・令和2年度(2020年度) > 広報かまくら令和2年度11月1日号(No.1367) > 広報かまくら令和2年度11月1日号7面
ページ番号:29539
更新日:2024年10月17日
ここから本文です。
【申し込み】商工課 電話61-3853
子育て世代や就労ブランク世代の女性が就労の機会を得るためのセミナー。
11月20日(金曜日)…鎌倉生涯学習センター 10時00分~12時00分 先着15人(募集中)
【申し込み】市民健康課 電話61-3977
テーマは「コロナ禍だからこそ! オーラルフレイル予防」。
11月26日(木曜日)…深沢学習センター 10時00分~11時30分
【対象】市内在住の65歳以上。先着20人(申し込みは11月2日から)
鎌倉青年会議所 電話25-5538
「鎌倉を元気にするCM」をイメージする動画コンテスト。上位7組が本選に進出(オンライン開催)。
11月17日(火曜日)…18時00分~19時30分
【対象】市内の中~大学生
【申し込み】Eメール:kamakura@kamakura-jc.or.jp(応募者の生年月日も)
障害福祉課 電話61-3975
11月29日(日曜日)…市役所402会議室(本庁舎4階) 13時30分~15時30分 先着30人
【申し込み】かながわ男女共同参画センター 電話0466-27-2111
DVの定義や背景、心やからだへの影響、配偶者暴力防止法などを解説する。詳細は同センターのホームページで(申し込みも可)。
12月10日(木曜日)…鎌倉生涯学習センター 14時00分~16時00分
【対象】女性。先着20人(未就学児まで託児あり・12月1日までに要予約)
【申し込み】山崎・谷戸の会事務局 電話47-1164
集合場所は鎌倉中央公園農家風休憩舎。時間は9時30分~12時00分。小学4年生以下は保護者同伴。
【申し込み】同協会 電話45-2750
会場は鎌倉中央公園管理事務所。時間は10時30分~12時00分。
各先着20人
自然観察会。
11月15日(日曜日)…浄明寺緑地(京急バス「夕陽台公園」バス停集合) 13時30分~15時30分 先着20人
【申し込み】笛田公園管理事務所 電話32-0559
11月12日(木曜日)…同公園 10時00分~11時30分、13時00分~14時30分
【対象】市内の人。各先着6人(18歳以下は保護者同伴)
【費用】800円
【申し込み】地域包括支援センター湘南鎌倉 電話41-4013
自宅でもできる方法を紹介し、介護者の心身の負担軽減とリフレッシュを図る。
11月18日(水曜日)…徳洲会スポーツセンターかまくら(梶原) 9時30分~11時00分
【対象】市内在住の人。先着20人(申し込みは11月2日から)
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉静養館 電話23-9110
体幹を意識しながら鍛える運動を習得することで、姿勢を安定させ転倒を予防するなど介護者の負担軽減につなげる。
11月21日(土曜日)…福祉センター 13時30分~15時00分
【対象】市内の人。先着30人
【申し込み】地域包括支援センター鎌倉きしろ 電話40-4434
住まい探しの準備や将来の住まい選びの参考に。
11月25日(水曜日)…大町会館 14時00分~15時30分
【対象】市内在住の人。先着15人
同支援サポートセンター 電話48-1130
11月24日(火曜日)・27日(金曜日)で2回…腰越学習センター 9時30分~16時00分
【対象】市内在住の人。先着15人
【申し込み】FAX46-0059
【申し込み】名越やすらぎセンター 電話25-1188
利用法と効果を学ぶ。
11月25日(水曜日)…同センター 13時30分~15時00分
【対象】市内在住の60歳以上。先着16人(申し込みは11月2日から)
【費用】500円
【申し込み】鎌倉リサイクル推進会議 電話32-9094
11月27日(金曜日)…笛田リサイクルセンター 14時00分~16時00分 先着20人(募集中)
ティアラかまくら・山口 電話61-0311
12月12日(土曜日)…10時00分~12時00分 先着10人
【費用】2000円
【申し込み】Eメール:nurse@tiara-kamakura.or.jp(携帯 電話と帝王切開でのお産の有無も)
県産業人材課 電話045-210-5715
募集校は、かなテクカレッジ東部(東部総合職業技術校)と、かなテクカレッジ西部(西部総合職業技術校)。精密加工エンジニア、機械CAD、電気、溶接・板金、造園、住環境リノベーション、介護調理など。
【対象】職業に必要な知識・技術・技能を習得し、就業する意思のある人。各種推薦枠・優先枠あり。
【申し込み】11月下旬から各校・ハローワークなどで配布する募集案内を確認の上、11月27日~12月7日にハローワークで手続き後、各校(東部 電話045-504-2810、西部 電話0463-80-3002)へ郵送(消印有効)か持参。選考日は12月13日(日曜日)。
【申し込み】日本キャリア・コンサルタント協会 電話0466-53-4111
女性のためのキャリア形成講座、セミナー、相談。予約など詳細は問い合わせを。
12月5日(土曜日)…鎌倉芸術館 9時50分~14時40分
【対象】働く女性・働きたい女性やその家族・友人など(未就学児まで託児あり)
青空自主保育なないろ 電話080-2011-1435
11月6日~27日の金曜日…浄明寺緑地 9時30分~13時00分
【対象】1~3歳の子どもと保護者(3歳まで託児あり・要予約)
【申し込み】Eメール:nanairokamakura@gmail.com(子どもの名前・年齢も)
神奈川県漢詩連盟 電話046-233-7641
11月18日(水曜日)…神奈川近代文学館(横浜市中区) 14時00分~16時00分
玉縄城址まちづくり会議 電話45-7411
11月21日(土曜日)…玉縄学習センター 13時30分~16時30分 先着60人
【費用】1500円
【申し込み】Eメール:artbank21@nifty.com
山崎・谷戸の会事務局 電話47-1164
11月22日(日曜日)…鎌倉中央公園 10時00分~12時00分 先着10組
【費用】500円
【申し込み】Eメール:ya-yato@arrow.ocn.ne.jp
櫻井 電話046-876-3475
11月25日(水曜日)~29日(日曜日)…鎌倉芸術館 10時00分~17時00分(25日は12時00分から、29日は16時00分まで)
産経新聞社横浜総局・折内 電話045-681-2900
11月26日(木曜日)~12月1日(火曜日)…ゴールデンギャラリー、ギャラリー守玄齋(いずれも横浜市中区) 10時00分~18時00分(12月1日は17時00分まで)
【申し込み】湘南クラシックアーティストパラダイス 電話24-5695
チケット販売場所は問い合わせを。いずれも小学生は保護者同伴。未就学児はご遠慮を。
12月2日(水曜日)…逗子文化プラザホール 19時00分~21時00分
【費用】3500円(前売り3000円ほか。販売中)
(注)2021年8月3日(火曜日)に延期になりました。
来年1月25日(月曜日)…鎌倉芸術館 18時30分~21時00分
【費用】4000円(前売り3500円ほか)
各部署と連携
くらしと福祉の相談窓口(本庁舎1階)…電話61-3864
あなた自身…気分が落ち込んだり困ったりしたとき、話を聴いてくれる人はいますか?
あなたの身近な人…元気がないな…と感じたとき、「どうしたの?」と声を掛けることはできますか?
ご注意
新型コロナウイルス対策のため、予定が変更されたり、人数制限などを実施している場合があります。あらかじめ各施設・団体にご確認を。